令和7年度職員採用試験(一般事務D(大卒程度:民間試験)・建築技師G・土木技師H)
更新日:2025年3月3日
試験のポイント
- SPI3により一次試験を実施するため、公務員試験対策は不要です。
- 今年度より、一般事務(大卒程度)の試験は、従来の教養試験(公務員試験)に加え、民間試験(SPI3)を利用した試験を実施します。
注:一般事務(大卒程度)の、教養試験と民間試験の併願申込はできません。
試験の詳細は、募集要項を必ず確認してください。
試験の申し込みはこちらからお願いします。
採用予定人数
一般事務D(大卒程度:民間試験) | 5人 |
建築技師G | 1人 |
土木技師H | 1人 |
受験資格
一般事務D(大卒程度:民間試験) | 平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人 |
建築技師G | 平成2年4月2日以降に生まれた人 |
土木技師H | 平成7年4月2日以降に生まれた人 |
試験内容
一次試験
受験期間:令和7年4月1日(火曜日)~4月21日(月曜日)
試験内容:SPI3による能力検査及び性格検査
- SPI3 (Synthetic Personality Inventory 3) とは、株式会社リクルートマネジメントソリューションズが運営する能力検査及び性格検査です。
能力検査では、言語的理解、数量的処理、論理的思考等を検査します。
二次試験
日程:令和7年5月17日(土曜日)、5月18日(日曜日)(予定)
試験内容
- 面接試験
- 専門試験(建築技師、土木技師のみ)
三次試験
日程:令和7年5月31日(土曜日)、6月1日(日曜日)(予定)
試験内容
- 面接試験
- 論文試験
申込期間と方法
申込期間
令和7年3月4日(火曜日)~3月21日(金曜日)
申込方法
オンライン申請
履歴書・エントリーシートを作成のうえ、以下から申し込みください。
一次試験会場
受験者が選択するテストセンター
(天神三丁目会場など全国の指定会場)
募集要項
履歴書
顔写真を必ず添付してください。
エントリーシート
このページに関する問い合わせ先
総務財政部 人事マネジメント課 人材育成担当
電話:092-580-1818
ファクス:092-573-7791
場所:本館3階