メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

小学校給食献立表

更新日:2024年12月27日

給食シーンのイラスト大野城市の小学校では、完全給食を実施しています。
単独自校調理方式によって給食を実施しており、10校すべてを民間委託しています。
学校給食の多様化をはかるため、主食のパン・めん類に加え、週4回の米飯給食を実施するとともに、「朝食献立」「えらぼう給食」「食物せんい献立」「日本味めぐり」「世界食べ歩き」「わくわく献立」「行事食」「県産品の日」「食育の日(まごわやさしいがそろった献立)」を献立に取り入れています。

小学校給食の献立

ドライシステム

給食施設設備の一層の充実をはかるため、計画的に床の構造をウェット方式からドライ方式に変更し、より安全で衛生的な給食を目指しています。

ドライシステム校

  • 平成11年度 下大利小学校設置
  • 平成13年度 御笠の森小学校設置
  • 平成18年度 大野北小学校設置
  • 平成19年度 大野小学校設置
  • 平成21年度 大野東小学校設置
  • 平成24年度 大野南小学校設置
  • 平成24年度 大利小学校設置
  • 平成30年度 平野小学校設置
  • 平成30年度 大城小学校設置
  • 令和4年度 月の浦小学校設置
Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

教育部 教育政策課 教育政策担当
電話:092-580-1902
ファクス:092-501-2270
場所:本館5階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。