インターネットで口座振替のお申込み
更新日:2025年3月17日
毎月10日までのお申込みで、月末の納期限分(月末が土曜・日曜・祝日の場合は翌営業日)に間に合います
パソコン・スマートフォン・タブレット端末からインターネットを利用して、市税等の口座振替のお申込みができます。
口座振替依頼書の記入や届出印が不要で、金融機関や市役所に出向く必要もなく簡単です。
注意
- 学童保育料は、保育料〔ランドセルクラブ〕の項目からお申込みください。
- 1科目ごと(固定資産税の場合は納税(付)義務者番号ごと)のお申込みになります。利用する科目(納税(付)義務者番号)ごとにお申込みください。
- 納税(付)義務者と口座名義人双方の同意があれば、口座名義が納税(付)義務者でなくても登録できます。
- インターネットでお申込み可能な口座は個人名義の口座に限られ、会社名義の口座はご利用いただけません。会社名義の口座でのお申込みを希望する場合は従来の紙の申請書でお申込みください。(申請書が必要な方はご連絡ください)
- インターネットからお申込み可能な金融機関は限られていますので、下記の表をご参照ください。
- 口座の暗証番号は金融機関のサイトのみで使用しますので、市等が番号を把握することはありません。ご安心ください。
- 上下水道料金は、口座振替開始月に「振替開始のお知らせ」をお送りします。
次の内容を読んだ後、「1.お申込み」のリンク先にて「確認事項」の内容に同意の上、お申込みください。
1.お申込み
次のリンク部分をクリックしてお申込みください。
-----------------------------------------------------------------------
大野城市 市税等の口座振替のお申込み(外部サイトにリンクします)
-----------------------------------------------------------------------
2.用意するもの
- 口座情報(口座番号等)
- キャッシュカードの暗証番号
- 指定番号(納税義務者番号・納付番号等): 保育料は園児名、児童名などで判別するため不要です。
3.インターネットで受付可能な取扱科目と対応する金融機関
取扱項目 | 対応する金融機関 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4.申込期限および振替日
口座振替を開始したい月の10日までにお申込みの場合、当月(の納期分)から開始できます。11日以降の場合は翌月以降(の納期分)からの開始となります。
5.各取扱項目 問い合わせ先一覧
納付金の種類 | 問い合わせ先 |
---|---|
固定資産税・都市計画税 市県民税 国民健康保険税 軽自動車税 介護保険料 後期高齢者医療保険料 | 納税課 |
保育料 | 子育て支援課 |
留守家庭児童保育所保育料(学童保育料) | 教育振興課 |
水道料金下水道使用料 | 料金施設課 |
下水道事業受益者負担金 | 料金施設課 |