第2次大野城市国際化推進プラン(中間見直し版)(令和6年2月策定)
更新日:2024年3月31日
「第2次大野城市国際化推進プラン」では、前回プランの検証結果や、留学生や学識経験者等の意見を基に、より実態に即した国際化推進を展開していくための施策をまとめました。
「第2次大野城市国際化推進プラン」(中間見直し版)では、本プラン策定時以降の取組内容や令和5(2023)年度に実施した意識調査の結果から明らかになった課題を踏まえ、取組内容の変更や新規取組の追加を行いました。
今後は、このプランに基づき、多文化共生に向けた事業や支援などを行っていきます。
プラン策定の趣旨
市民、地域コミュニティ、企業、関係機関・団体及び市などすべてが協働して、国籍を超えた多様な文化や価値観が共存し、だれもが安心して暮らせるまちづくりに取り組んでいくために、これまでの取り組みを検証し、実態に即した内容に改め、第2次プランを策定(見直し)したものです。
プランの期間
プランの期間は、平成31(2019)年度からの10 年間とし、プランの目標年度を令和10(2028)年度とします。なお、令和5(2023)年度に、社会状況等を踏まえ、内容の見直しを行っています。
プランの基本理念
ひろがる世界 つながる人 にぎわうまち「ONOJO」
基本目標と施策
基本目標1
外国人市民も安心して快適に暮らせる環境づくり
- 生活サポート体制の充実
- 外国語による各種制度等の情報提供の充実
- 小中学校での学習支援
- 外国語による防災情報の提供と意識啓発
基本目標2
みんなが主役“まどか”なコミュニティづくり
- 国際交流・異文化理解の機会の促進
- 外国人市民の日本語学習の機会の提供
- 外国人市民の地域への参加促進
- 地域資源を活用した国際化の推進
基本目標3
国際感覚の豊かな人づくり
- 国際感覚あふれる人材の育成
- 国際交流活動の推進
- 国際協力活動の推進
閲覧場所
- 行政資料室(市役所新館3階)
- まどかぴあ図書館
資料 ダウンロード
【令和6年2月策定】【令和元年5月策定】
【外国語概要版(令和元年5月策定)英語・中国語・韓国語】
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
地域創造部 コミュニティ文化課 芸術文化担当
電話:092-580-1996,092-580-1876
ファクス:092-573-7791
場所:新館3階