令和6年度(令和5年分)の税の申告が始まります
更新日:2024年1月4日
所得税の確定申告
受付期間
- 令和6年2月16日(金曜日)~令和6年3月15日(金曜日)(土曜日・日曜日、祝日は除く)
時間
- 午前9時~午後4時
会場
- イオンモール筑紫野 3階イオンホール〔筑紫野市立明寺〕
注:午前9時~10時は、1階駐車場 G-1 イオン北入口から入場してください。
注:イオンモールへの問い合わせはご遠慮ください。
注意事項
- 混雑を避けるため、早めに受付を終了し、後日の来場をお願いする場合があります。
- この期間は、筑紫税務署で確定申告ができません。
- 入場には、整理券(当日会場で受け取り、または事前にLINEアプリで発行)が必要です。詳しくは、国税庁ホームページ(外部リンク)を確認してください。
確定申告についての問い合わせ先
筑紫税務署〔筑紫野市針摺西〕
電話:092-923-1400
注:自動音声案内中に0(ゼロ)をプッシュすると、所得税の確定申告に関する問い合わせ先につながります。
市役所でも税の申告を受け付けます。
対象者をご確認の上、早めの申告にご協力ください。
所得税の確定申告(市役所)
対象者 (次の全てに当てはまる人)
- 令和6年1月1日現在、市内に居住する70歳以上の人
- 所得が公的年金のみの人
- 所得が給与のみの人
- 所得が公的年金と給与のみの人
受付期間
- 令和6年2月16日(金曜日)~令和6年2月29日(木曜日)(土曜日・日曜日、祝日は除く)
時間
- 午前9時~午後3時半
会場
- 大野城市役所新館4階 427会議室
必要なもの
- 年金や給与の源泉徴収票など所得が分かる書類
- 印鑑(認め印可)
- 国民健康保険税・国民年金保険料・介護保険料・後期高齢者医療保険料などの支払金額が分かるもの
- 生命保険料・地震保険料などの控除証明書
- 上記のほか、控除を受けようとするものの証明書
- 医療費控除を受ける人は、医療費控除に関する明細書(領収書での受付はできません。明細書を作成していない場合、申告受付の順番が前後する場合があります。)
- マイナンバーカードまたは通知カードと本人確認書類(運転免許証など)
- 口座番号が分かるもの(還付金を振り込む場合の本人名義の口座)
- (前年確定申告した人のみ)前年の確定申告の控え
- (前年確定申告した人のみ)「確定申告のお知らせ」のはがき
注意事項
- 申告受付が始まって2から3日は混雑することが予想されますので、注意してください。混雑状況により、入場整理券の配布や入場制限を行う場合があります。
- 令和6年2月29日(木曜日)の申告受付終了後は市役所で確定申告を受け付けることはできません。
- 申告内容によって順番が前後する場合があります。
- 市役所では確定申告書の控えに受付印は押せません。
- 令和4年分以前の確定申告や公的年金または給与所得以外の所得がある確定申告は市役所で受け付けられません。
市県民税・国民健康保険税などの申告(所得税の確定申告が不要な人など)
郵送による申告書提出にご協力ください
市県民税・国民健康保険税等申告書の入手方法については、こちら
申告が必要な人
- 次のいずれかに当てはまる人
-
- 令和6年1月1日現在、市内に居住していて、令和5年中に所得があった人
- 国民健康保険に加入している世帯の世帯主および後期高齢者医療保険に加入している人
注:所得がなかった人や遺族年金などの非課税所得のみだった人も、正確な税計算をするために申告をしてください。 - 所得はないが、非課税証明書など税証明が必要な人
-
申告が必要な人に当てはまる場合でも、次のいずれかの人は申告不要です。
-
- 税務署に所得税の確定申告書を提出する人
- 給与所得のみで事業所から給与支払報告書が提出されていて、ほかに控除の追加がない人
- 所得が公的年金(遺族年金・障害年金は除く)のみで、ほかに控除の追加がない人
受付期間
- 令和6年2月16日(金曜日)~令和6年3月15日(金曜日)(土曜日・日曜日、祝日は除く)
時間
- 午前9時~午後3時半
会場
- 大野城市役所新館4階 427会議室
必要なもの
- 年金や給与の源泉徴収票など所得が分かる書類
- 印鑑(認め印可)
- 国民健康保険税・国民年金保険料・介護保険料・後期高齢者医療保険料などの支払金額が分かるもの
- 生命保険料・地震保険料などの控除証明書
- 上記のほか、控除を受けようとするものの証明書
- 医療費控除を受ける人は、医療費控除に関する明細書(領収書での受付はできません。明細書を作成していない場合、申告受付の順番が前後する場合があります。)
- マイナンバーカードまたは通知カードと本人確認書類(運転免許証など)
市県民税・国民健康保険税等の申告書の入手方法
申告書と申告の手引きは、次のリンクからダウンロードできます。
申告書や申告の手引きの郵送を希望する場合は、大野城市役所市税課までご連絡ください。
このページに関する問い合わせ先
市民生活部 市税課 市民税担当
電話:092-580-1827,092-580-1828
ファクス:092-592-6286
場所:本館1階