メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 産業・しごと > 契約・入札情報 > 1.お知らせ > 「大野城市最低制限価格取扱要領」「大野城市建設工事低入札価格取扱要領」を制定しています

「大野城市最低制限価格取扱要領」「大野城市建設工事低入札価格取扱要領」を制定しています

更新日:2017年5月15日

最低制限価格制度

予め定めた最低価格以上の価格で入札した入札者のうち、最低の価格で入札した者を落札者とし、最低制限価格未満で入札した入札者は失格となる制度です。

注:平成26年9月1日から施行を開始しました。

低入札価格調査制度

極めて低い価格で入札された価格が、予め定めた調査基準価格を下回った場合、履行の確実性に関して多種の様式等を提出してもらい、適正な履行の確保がなされるかどうかを調査し、その結果で落札者を決定する制度です。

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務財政部 財政課 契約・検査担当
電話:092-580-1822
ファクス:092-573-7791
場所:本館3階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。