メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 大野城市の紹介 > 歴史と文化財 > 出版物 > わたしたちの文化財、大野城市の文化財

わたしたちの文化財、大野城市の文化財

更新日:2023年6月15日

以下からダウンロードできます。
また、大野城心のふるさと館で希望者に無料配布しています。

わたしたちの文化財

市内の史跡・文化財についてわかりやすく紹介。
ハンディーサイズでカラー写真満載の冊子は、大人から子どもまで楽しめる内容となっています。

    大野城市の文化財 第39集(大野城市の遺跡10 南大利編)

    平成13年度より行われた上大利地区の区画整理事業で発見された遺跡について紹介しています。
    陶棺といった九州では珍しい遺物も出土しています。

    大野城市の文化財 第40集(大野城市の民具3)

    市民から寄贈された民具が出前講座などで小学生が体験している様子や、新規収蔵民具展を開催した際の民具の紹介などをしています。

    大野城市の文化財 第41集(大野城市と養蚕)

    明治期から、大正期にかけて大野村(現大野城市)では養蚕が盛んに行われていました。
    この本では蚕の育て方から絹糸を使用した製品の紹介、また、筑紫郡大野村の養蚕について写真入りで詳しく説明しています。

    大野城市の文化財 第42集(日本の郵便制度と雑餉隈郵便局)

    平成20年に開局130周年を迎えた雑餉隈郵便局(博多南郵便局の前身)を記念して、今から約130年前の辞令書など貴重な資料を写真入りで掲載しています。
    また、平成21年は郵便制度の父と呼ばれた前島密没後90周年にあたりました。
    雑餉隈郵便局の歴史を写真を多用して詳しく説明しています。

    大野城市の文化財 第43集(大野城市の遺跡11乙金編)

    平成19年度より発掘調査が行われている乙金地区の区画整理事業地内で発見された遺跡について紹介しています。
    旧石器時代から近現代に至るさまざまな遺跡から、一万年以上にわたる人々の生活を知ることができます。

    大野城市の文化財 第44集(牛頸須恵器窯跡)

    平成21年に国指定史跡になった牛頸須恵器窯跡についての解説です。
    平成22年に九州国立博物館で行われたトピック展示のパンフレットを再編集したもので、牛頸須恵器窯跡の開窯から終焉まで、色々な写真を使って説明しています。

    大野城市の文化財 第45集(水城を歩く!)

    国指定特別史跡である水城跡の解説パンフレットです。
    散策マップも掲載されており、このパンフレットを見ながら水城跡の見学ができるようになっています。

    大野城市の文化財 第46集(大野ジョーと行く!古代山城大野城跡)

    国指定特別史跡である大野城跡の解説パンフレットです。
    古代山城大野城跡マップも掲載されており、大野城跡の見学がしやすくなっています。

    大野城市の文化財 第47集(大野小学校のセンダンの木と旌表旗)

    大野城市立大野小学校にあるセンダンの木(大野城市指定文化財)と旌表旗について、大野小学校の歴史とともに解説をしています。
    平成28年8月に開催された夏の企画展「センダンの木と旌表旗~大野城市小学校 2つの宝~」の展示解説冊子を編集しなおしたもので、貴重な写真資料も合わせて紹介しています。

    大野城市の文化財 第48集(大野城市の遺跡12 乙金地区遺跡群総集編)

    乙金第二土地区画整理事業に伴い発掘調査を行った「乙金地区遺跡群」について紹介しています。
    旧石器時代から近世・近現代に至るまでの様々な遺跡について解説しています。

    大野城市の文化財 第49集(善一田古墳群)

    令和3年に福岡県指定史跡になった善一田古墳群についての解説です。
    善一田古墳群の特徴を写真や図で紹介しています。

    大野城市の文化財 第50集(まぼろしの思水園)

    思水園は昭和初期に水城跡西端の丘陵部にあった庭園です。
    当時の絵葉書や写真資料とともに思水園について紹介しています。
    • 大野城市の文化財 第50集(配布のみ)

    大野城市の文化財 第51集(大野城市の戦争とくらし)

    令和2年10月に開催された企画展「大野城市の戦争とくらし」の展示内容を冊子にまとめたものです。
    大野城市が終戦50周年に収集・刊行した戦争体験記やこれまで市民の皆様から寄贈いただいた戦争関連資料、発掘された洞窟壕跡、そして戦後アメリカ軍が駐留した板付基地について紹介しています。

    大野城市の文化財 第52集(かつて、大野の町にアメリカがあった。)

    令和4年9月に開催された企画展「板付基地展」の展示内容を冊子にまとめたものです。
    令和4年は板付基地春日原住宅(通称:白木原ベース)の返還、そして大野城市市制施行から50年の節目に当たります。板付基地や白木原ベース通り、米軍ハウスでアメリカ兵やその家族と交流があった人々の証言やゆかりの品々、そして当時の写真を通して、かつて太平洋戦争があったこと、大野の町にアメリカ(=板付基地)があったことを紹介しています。

    大野城市の文化財 第52集(PDF:6.49MB)

    大野城市の文化財 第53集(発掘された大野城市の遺跡)

    令和5年1月に開催された展覧会「発掘された大野城市の遺跡展~時代はかわる~」の展示内容を冊子にまとめたものです。
    「時代はかわる」をテーマに、近年報告書が刊行された遺跡や関連遺跡の資料を中心に、縄文時代から近現代までを紹介しています。

    Get Adobe Acrobat Reader

    PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

    このページに関する問い合わせ先

    地域創造部 心のふるさと館 文化財担当
    電話:092-558-2206
    ファクス:092-558-2207
    場所:大野城心のふるさと館1階
    住所:〒816-0934 福岡県大野城市曙町3-8-3

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?

    注意:
    こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。