桜の名所 瑞穂公園
更新日:2020年3月6日
ソメイヨシノなど(他にヤマザクラ、ヤエザクラ各1本あり)の木が16本あり、近場で桜を楽しむことができます。また、ブランコや砂場などの遊具もあるので、子どもたちにも喜ばれています。
- 場所:瑞穂町二丁目3
- 駐車場:ありません。
注:周辺道路は狭いので、路上駐車は厳禁です。 - トイレ:桜の開花に合わせ仮設トイレを設置します。
- 公共交通機関:コミュニティバス「まどか号」大城ルートの(6)瑞穂町バス停を下車。徒歩3分。(南地区からは、西鉄バス20番路線JR大野城駅で「まどか号」大城ルートにアクセスできます)
桜見物の心得
ごみは必ず持ち帰りましょう。
- 飲酒運転は厳禁です。グループなどで行く場合は、あらかじめハンドルキーパー(一人だけ飲酒せず運転役に徹する人)を決めておきましょう。
- 公共交通機関を利用しましょう。路上駐車は禁止です。
- 住宅地に隣接した施設では、近所に迷惑をかけないよう心掛けましょう。夜遅くまで騒いではいけません。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
関連リンク
- 桜の名所(大野城市内)(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
都市整備部 公園街路課 公園緑化担当
電話:092-580-1869
ファクス:092-572-8432
場所:本館2階