メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について

Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について

更新日:2024年12月10日

 本市に設置しているJアラート受信機が故障していることが判明しました。
 復旧するまでの間、Jアラートで配信される弾道ミサイル発射情報、緊急地震速報等の緊急情報を屋外スピーカーや戸別受信機へ自動放送することができません。ただし、携帯電話やスマートフォンを持っている方に対しては、国から携帯電話会社を通じて、瞬時に緊急速報メール(エリアメール)がプッシュ型で配信されます。
 復旧するまでの間、緊急速報メールなどから緊急情報を取得してください。復旧のお知らせは、市ホームページで公表いたします。



■全国瞬時警報システム(Jアラート)のルート図
Jアラートイメージ図

このページに関する問い合わせ先

危機管理部 危機管理課 危機管理担当
電話:092-580-1966
ファクス:092-573-7791
場所:新館3階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。

Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について