戸籍謄(抄)本の英訳証明書
更新日:2023年9月26日
事前に本人が英訳した戸籍謄(抄)本の英訳文を、大野城市役所で審査した上で英訳証明書として認証するサービスを行っています。
- 英訳内容に誤りがないか審査するだけであり、市役所が英訳を行うことはできません。
- 大野城市に現在本籍がある人に限ります。(除籍・改製原戸籍は除く)
- 訂正がない場合でも、申請から1週間から10日かかることがあります。
- 提出する外国の関係機関によっては、そのままでは通用しない場合があります。申請する前に必ず提出先の関係機関に確認してください。
- 訂正が発生した場合、本人で訂正をして、訂正後再度審査することになります。そのため、証明書の発行までさらに時間がかかります。
英訳証明書の請求方法
- 申請
市役所で申請書を記入してください。英訳する戸籍謄抄本が必要です。 - データ提出
戸籍謄抄本の英訳データ(ワード形式)をメールで送信してください。
媒体(CD-ROM等)で市役所に提出してもかまいません。参考に雛形を掲載しています。
送付先メールアドレス
総合窓口センター 戸籍整備担当
shimin●city.onojo.fukuoka.jp(●は@に置き換えてください) - 審査
1週間程度かかります。不備があれば連絡します。 - 受け取り・支払い
英訳証明書として発行できるようになりましたら連絡しますので、市役所で証明書を受け取り、手数料を支払ってください。
申請に必要な物
- 基となる戸籍謄(抄)本
- 本人確認書類(運転免許証等)
申請者
必要な戸籍に記載されている人、またはその配偶者やその直系の人(父母、祖父母、子、孫など)
手数料
英訳証明書 1通につき300円
雛型のダウンロード
英訳の雛形および参考資料をダウンロードすることができます。
英訳時の注意点
- 雛形右上の「(注/注)」には英訳の頁数に合わせて数字を入力してください。(1頁の場合(1/1)、2頁の場合(1/2)(2/2))
- 右下の「Next page」は、英訳が1頁に収まる場合は削除してください。
- 左下の「Issue No:」には、戸籍の発行番号を忘れずに記載してください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
市民生活部 総合窓口センター 戸籍整備担当
電話:092-580-1844
ファクス:092-501-7948
場所:本館1階