使ってみませんか?視聴覚ライブラリー(無料貸出)
更新日:2024年8月15日
大野城市視聴覚ライブラリーでは、市内の団体の学習用に視聴覚教材・機材を無料で貸し出しています。各種団体やサークル・グループの学習活動に活用してください。
また、福岡県視聴覚ライブラリーでは、県内の団体に、視聴覚教材を無料で貸出しています。大野城市視聴覚ライブラリーに所蔵されていなかったり、貸出中の教材については、福岡県の視聴覚ライブラリーで利用が可能な場合もありますので、こちらもぜひ活用してください。
大野城市視聴覚ライブラリー
大野城視聴覚ライブラリーの利用方法や、16ミリフィルム映写機の利用方法を紹介します。
視聴覚ライブラリーってなに?
対象者
市内に住所を有する団体または事業所
教材・機材
- 16ミリフィルム
- ビデオ
- CD-R
- DVD
- 16ミリ映写機
- ビデオ・DVD一体型デッキ
- プロジェクター
- スクリーン
など
窓口・受付時間
- 窓口:大野城まどかぴあ総合案内
- 住所:大野城市曙町2-3-1
- 電話:092-586-4000
- 受付時間:午前9時30分から午後9時まで(まどかぴあ休館日を除く)
利用方法
- 選ぶ:下記の「視聴覚教材・機材目録」から、利用したい教材・機材を選ぶ。
令和6年度版 視聴覚機材・教材目録
- 予約する:希望する2日前までに、窓口または電話で予約する。
- 利用する:利用申請書に必要事項を記入の上、窓口に提出し、予約した教材・機材を利用する。
- 返却する:利用報告書に必要事項を記入の上、窓口に提出し、借りていた教材・機材を返却する。
注意:視聴覚機材・教材目録および利用申請書・利用報告書の様式は、窓口(まどかぴあ総合案内)にもあります。 注意:利用方法の詳細については、利用の手引きを確認してください。
貸出期間
1週間以内
貸出本数
1回の貸出につき教材は5本まで
16ミリフィルム映写機の利用方法を紹介しています。
16mm映写機の使い方
16mm映写機の片付け方
注意:16ミリフィルム・16ミリ映写機は、映写機の操作技術講習を受講した人や、これと同等以上の操作技術を有する人が操作する場合のみ貸し出します。
福岡県視聴覚ライブラリー
対象者
福岡県在住の団体・グループ
教材
- 16ミリフィルム
- ビデオ
- DVD
窓口・受付時間
- 窓口:福岡県視聴覚ライブラリー(福岡県立社会教育総合センター内)
- 住所:福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3350-2
- 電話:092-947-3514
- 受付時間:午前9時から午後4時30分まで(土曜日、日曜日、祝日、休館日を除く)
利用方法
- 選ぶ:福岡県視聴覚ライブラリーホームページにて検索、または窓口に電話相談して、教材を選ぶ。
- 予約する:福岡県視聴覚ライブラリー窓口または電話で予約する。(受付は3カ月前から)
- 借りる:無料宅配便を利用するか、福岡県視聴覚ライブラリー窓口に直接出向いて予約した教材を借りる。
- 返却する:無料宅配便を利用するか、福岡県視聴覚ライブラリー窓口に直接出向いて借りていた教材を返却する。
注意:無料宅配便は、送料無料で教材をお届け・返却できるサービスです。詳しくは、福岡県視聴覚ライブラリー窓口に直接問い合わせてください。
貸出期間
発送日・返却日を含め1週間
貸出本数
1回の貸出につき5本まで
注意:福岡県視聴覚ライブラリーの利用に当たっては、福岡県視聴覚ライブラリーホームページで最新情報を確認してください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
関連リンク
- まどかぴあ
- まどかぴあホームページ(外部サイトにリンクします)
- 申請書ダウンロード(社会教育関係)
このページに関する問い合わせ先
まどかぴあ
電話番号:092-586-4000
ファクス番号:092-586-4001
場所:大野城市曙町二丁目3-1
開館時間:午前9時から午後10時まで
休館日:毎月第1・3水曜日(祝日の場合はその次の平日)、12月28日から1月4日まで
まどかぴあホームページは関連リンクまでご参照してください。
福岡県視聴覚ライブラリー
郵便番号:811-2402 糟屋郡篠栗町大字金出3350-2 県立社会教育総合センター内
電話番号:092-947-3514
ファクス番号:092-947-8029