メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 産業・しごと > 契約・入札情報 > 2.発注予定・入札・契約情報 > 発注予定 > 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に基づき随意契約により役務の提供を受ける契約の見通しについて

地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に基づき随意契約により役務の提供を受ける契約の見通しについて

更新日:2023年3月23日

令和5年度

No 契約件名 契約内容 契約予定日 契約予定期間 履行場所 契約の相手方とする選定基準 随意契約とする理由
1 23高齢者等不燃ごみ戸別収集業務(単価契約) ひとり暮らしの高齢者等を対象に、不燃ごみの戸別収集及び見守りを行うもの。 令和5年4月~5月頃 契約日の翌日から令和6年3月31日まで 大野城市内 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)第37条に規定するシルバー人材センターで、その所在が大野城市内にあるもの。 臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者に対して、就業機会の確保、能力の積極的な活用を行い、高齢者の福祉の増進を図るため。
2 23路上違反広告物撤去業務 福岡県屋外広告物条例第4条第2項に表記されている場所(掲出禁止物件)への違反広告物の簡易除却及び回収処理業務 令和5年4月 令和5年4月28日から令和6年3月31日まで 大野城市内
3 23訪問型サービスB(生活援助)業務(単価契約) 地域で活躍を望む元気な高齢者に、介護保険総合事業の訪問型家事援助サービスの担い手として活躍できる体制を整え、日常生活に支援が必要な高齢者宅に派遣を行うもの。(清掃、洗濯、衣服の整理等)    令和5年8月~9月頃 令和5年10月1日から令和6年9月30日まで 大野城市内
4 23軽度生活支援業務(単価契約) 市内に居住するおおむね65歳以上のひとり暮らし若しくは高齢者のみの世帯の高齢者に対し、軽易な日常生活上のサービスを提供する。
(外出時の援助、食事・食材の確保、家周りの手入れ等)
令和5年8月~9月頃 令和5年10月1日から令和6年9月30日まで 大野城市内
5 23自転車等置場管理業務 自転車等置場内とその周辺の整理、管理及び清掃業務 令和5年8月~9月頃 令和5年10月1日から令和6年9月30日まで 大野城市内
6 23駅前広場等清掃業務 駅前広場等清掃業務 令和5年8月~9月頃 令和5年10月1日から令和6年9月30日まで 大野城市白木原地内他
7 23道路及び植栽帯除草等業務 道路及び植栽帯除草等業務 令和5年8月~9月頃 令和5年10月1日から令和6年9月30日まで 大野城市内
8 23公園清掃等管理業務 公園清掃等、塵芥回収、便所清掃及びその他清掃管理業務 令和5年8月~9月頃 令和5年10月1日から令和6年9月30日まで 大野城市内全域公園緑地等
9 23市指定ごみ袋等販売代行業務 市が預託する指定ごみ袋の適正
な保管、小売店からの注文受付、配送、指定ごみ袋の販売価格に相当する一般廃棄物処理手数料徴収を行うもの。
令和5年8月~9月頃 令和5年10月1日から令和6年9月30日まで 大野城市シルバー人材センター他
10 23水城跡等史跡維持管理業務 史跡地内等の清掃及び草刈業務等 令和5年8月~9月頃 令和5年10月1日から令和6年9月30日まで 大野城市下大利地内他

令和4年度

No 契約件名 契約内容 契約予定日 契約予定期間 履行場所 契約の相手方とする選定基準 随意契約とする理由
1 22自転車等置場管理業務 自転車等置場内とその周辺の整理、管理及び清掃業務。 令和4年3月中 令和4年4月1日から令和5年9月30日 大野城市内 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)第37条に規定するシルバー人材センターで、その所在が大野城市内にあるもの。 臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者に対して、就業機会の確保、能力の積極的な活用を行い、高齢者の福祉の増進を図るため。
2 22駅前広場等清掃業務 駅前広場等清掃業務
  • 作業箇所 4箇所
  • 作業日数 145日間
令和4年3月中 令和4年4月1日から令和5年9月30日 大野城市白木原地内
3 22道路及び植栽帯除草等業務 道路及び植栽帯除草等業務
  • 作業日数 305日間
令和4年3月中 令和4年4月1日から令和5年9月30日 大野城市内全域
4 令和4年度市指定ごみ袋等販売代行業務(単価契約) 市が預託する指定ごみ袋を適正に保管するとともに、小売店からの注文を受け付け、これを配送のうえ、指定ごみ袋の販売価格に相当する一般廃棄物処理手数料を徴収し、市に納入する。 令和4年3月中 令和4年4月1日から令和5年9月30日 大野城市シルバー人材センター
5 22水城跡等史跡維持管理業務 史跡地内等の清掃及び草刈業務等。 令和4年3月中 令和4年4月1日から令和5年9月30日 大野城市内
6 22公園清掃等管理業務 公園清掃等、塵芥回収、便所清掃及びその他清掃管理業務。 令和4年3月中 令和4年4月1日から令和5年9月30日 大野城市内全域
7 22路上違反広告物撤去業務 福岡県屋外広告物条例第4条第2項に表記されている場所(掲出禁止物件)への違反広告物の簡易除却及び回収処理業務 令和4年4月中 令和4年4月28日から令和5年3月30日 大野城市内全域
8 22軽度生活支援業務(単価契約) 市内に居住するおおむね65歳以上のひとり暮らし若しくは高齢者のみの世帯の高齢者に対し、自立した生活の継続を図ることを目的に、軽易な日常生活上のサービスを提供する。 令和4年3月中 令和4年4月1日から令和5年9月30日 大野城市内全域
9 22訪問型サービスB(生活援助)業務(単価契約) 要支援認定者への生活支援サービス
  • 掃除、洗濯、ベッドメイク、衣服の整理等
令和4年3月中 令和4年4月1日から令和5年9月30日 大野城市内全域
10 参議院議員通常選挙ポスター掲示板設置・管理・撤去業務 参議院議員通常選挙において候補者等が利用するポスター掲示板の設置等を行うもの。
 ・134箇所
令和4年5月中 令和4年5月17日から令和4年7月31日 大野城市内全域
11 緊急連絡カードセット購入業務 数量:500セット 令和4年4月 令和4年4月 大野城市役所福祉サービス課 国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(平成24年法律第50号)第2条第4項に規定する障害者就労施設等 障害者就労施設等が供給する役務に対する需要の増進等を図ることにより、障害者就労施設で就労する障がい者等の自立の促進を図るため
12 敬老祝品(米寿)購入業務 数量:768個 令和4年8月 令和4年8月から令和4年9月 大野城市役所介護支援課
13 障がい者福祉のしおり「はばたき」印刷業務 数量:1,500部 令和5年2月 令和5年2月から令和5年3月 大野城市役所福祉サービス課
14 大野城市市制50周年記念表彰記念品(市制50周年記念表彰・未来奨励賞分)購入 市制50周年記念表彰オリジナルトートバッグ 158個
市制50周年記念未来奨励賞オリジナルトートバック 31個
令和5年9月27日 令和4年9月28日から令和4年11月30日 大野城市役所総務管理課
15 統一地方選挙ポスター掲示板設置・管理・撤去業務 統一地方選挙において候補者等が利用するポスター掲示板の設置等を行うもの。
・134箇所
令和5年2月9日 令和5年2月10日から令和5年5月12日 大野城市役所総務管理課 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)第37条に規定するシルバー人材センターで、その所在が大野城市内にあるもの。 臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者に対して、就業機会の確保、能力の積極的な活用を行い、高齢者の福祉の増進を図るため。

令和3年度

No 契約件名 契約内容 契約予定日 契約予定期間 履行場所 契約の相手方とする選定基準 随意契約とする理由
1 21自転車等置場管理業務 自転車等置場内とその周辺の整理、管理及び清掃業務。 令和3年3月中 令和3年4月1日から令和4年3月31日 大野城市内 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)第37条に規定するシルバー人材センターで、その所在が大野城市内にあるもの。 臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者に対して、就業機会の確保、能力の積極的な活用を行い、高齢者の福祉の増進を図るため。
2 21駅前広場等清掃業務 駅前広場等清掃業務
  • 作業箇所 4箇所
  • 作業日数 95日間
令和3年3月中 令和3年4月1日から令和4年3月31日 大野城市白木原地内
3 21道路及び植栽帯除草等業務 道路及び植栽帯除草等業務
  • 作業日数 203日間
令和3年3月中 令和3年4月1日から令和4年3月31日 大野城市内全域
4 令和3年度市指定ごみ袋等販売代行業務(単価契約) 市が預託する指定ごみ袋を適正に保管するとともに、小売店からの注文を受け付け、これを配送のうえ、指定ごみ袋の販売価格に相当する一般廃棄物処理手数料を徴収し、市に納入する。 令和3年3月中 令和3年4月1日から令和4年3月31日 大野城市シルバー人材センター
5 21水城跡等史跡維持管理業務 史跡地内等の清掃及び草刈業務等。 令和3年3月中 令和3年4月1日から令和4年3月31日 大野城市内
6 21軽度生活支援事業 市内に居住するおおむね65歳以上のひとり暮らし若しくは高齢者のみの世帯の高齢者に対し、自立した生活の継続を図ることを目的に、軽易な日常生活上のサービスを提供する。 令和3年3月中 令和3年4月1日から令和4年3月31日 大野城市内全域
7 21公園清掃等管理業務 公園清掃等、塵芥回収、便所清掃及びその他清掃管理業務。 令和3年3月中 令和3年4月1日から令和4年3月31日 大野城市内全域
8 20訪問型サービスB(生活援助)業務(単価契約) 要支援認定者への生活支援サービス
  • 掃除、洗濯、ベッドメイク、衣服の整理等
令和3年3月中 令和3年4月1日から令和4年3月31日 大野城市内全域
9 21路上違反広告物撤去業務 福岡県屋外広告物条例第4条第2項に表記されている場所(掲出禁止物件)への違反広告物の簡易除却及び回収処理業務 令和3年4月中 令和3年4月30日から令和4年3月31日 大野城市内全域
10 大野城市長選挙ポスター
掲示板設置・管理・撤去業務
大野城市長選挙において候補者等が利用するポスター掲示板の設置等を行うもの。
・134箇所
令和3年8月中 契約日の翌日から令和3年9月17日まで(予定) 大野城市内全域
11 大野城市議会議員補欠選挙ポスター
掲示板設置・管理・撤去業務
大野城市議会議員補欠選挙において候補者等が利用するポスター掲示板の設置等を行うもの。
・134箇所
令和3年8月中 契約日の翌日から令和3年9月17日まで(予定) 大野城市内全域
12 衆議院議員総選挙等ポスター
掲示板設置・管理・撤去業務
衆議院議員総選挙及び最高裁判所国民審査において候補者等が利用するポスター掲示板の設置等を行うもの。
衆議院議員総選挙 134箇所  
最高裁判所国民審査 18箇所
令和3年9月中 契約日の翌日から令和3年10月まで(予定) 大野城市内全域
13 緊急連絡カードセット購入業務 数量:400セット 令和3年8月 令和3年8月から令和3年9月 大野城市役所福祉課 国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(平成24年法律第50号)第2条第4項に規定する障害者就労施設等 障害者就労施設等が供給する役務に対する需要の増進等を図ることにより、障害者就労施設で就労する障がい者等の自立の促進を図るため
14 敬老祝品(米寿)購入業務 数量:720個 令和3年8月 令和3年8月から令和3年9月 大野城市役所すこやか長寿課課
15 障がい者福祉のしおり「はばたき」印刷業務 数量:1,000部 令和4年2月 令和4年2月から令和4年3月 大野城市役所福祉課
16 印刷発注(都市計画マスタープラン概要版) 数量:2,000部 令和4年2月 令和4年2月から令和4年3月 大野城市役所都市計画課

令和2年度

No 契約件名 契約内容 契約予定日 契約予定期間 履行場所 契約の相手方とする選定基準 随意契約とする理由
1 20自転車等置場管理業務  自転車等置場内とその周辺の整理、管理及び清掃業務。 令和2年3月末 令和2年4月1日から令和3年3月31日 大野城市内 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)第37条に規定するシルバー人材センターで、その所在が大野城市内にあるもの。 臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者に対して、就業機会の確保、能力の積極的な活用を行い、高齢者の福祉の増進を図るため。
2 20駅前広場等清掃業務 駅前広場等清掃業務
  • 作業箇所 4箇所
  • 作業日数 97日間
令和2年3月末 令和2年4月1日から令和3年3月31日 大野城市白木原地内
3 20道路及び植栽帯除草等業務 道路及び植栽帯除草等業務
  • 作業日数 201日間
令和2年3月末 令和2年4月1日から令和3年3月31日 大野城市内全域
4 20路上違反広告物撤去業務 福岡県屋外広告物条例第4条第2項に表記されている場所への違反公告物の簡易除去及び回収処理業務。 令和2年4月上旬 令和2年5月1日から令和3年3月31日 大野城市内全域
5 令和2年度市指定ごみ袋等販売代行業務(単価契約) 市が預託する指定ごみ袋を適正に保管するとともに、小売店からの注文を受け付け、これを配送のうえ、指定ごみ袋の販売価格に相当する一般廃棄物処理手数料を徴収し、市に納入する。 令和2年3月末 令和2年4月1日から令和3年3月31日 大野城市シルバー人材センター
6 20水城跡等史跡維持管理業務(単価契約) 史跡地内等の清掃及び草刈業務等。 令和2年3月末 令和2年4月1日から令和3年3月31日 大野城市内
7 20軽度生活支援事業 市内に居住するおおむね65歳以上のひとり暮らし若しくは高齢者のみの世帯の高齢者に対し、自立した生活の継続を図ることを目的に、軽易な日常生活上のサービスを提供する。 令和2年3月末 令和2年4月1日から令和3年3月31日 大野城市内全域
8 20公園清掃等管理業務 公園清掃等、塵芥回収、便所清掃及びその他清掃管理業務。 令和2年3月末 令和2年4月1日から令和3年3月31日 大野城市内全域
9 20訪問型サービスB(生活援助)業務(単価契約) 要支援認定者への生活支援サービス
  • 掃除、洗濯、ベッドメイク、衣服の整理等
令和2年3月末 令和2年4月1日から令和3年3月31日 大野城市内
10 国保のしおり印刷業務 数量:14,000部 令和2年6月 令和2年6月上旬から令和2年6月末 大野城市役所国保年金課 国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(平成24年法律第50号)第2条第4項に規定する障害者就労施設等 障害者就労施設等が供給する役務に対する需要の増進等を図ることにより、障害者就労施設で就労する障がい者等の自立の促進を図るため
11 敬老祝品(米寿)購入業務 数量:1,000個 令和2年7月 令和2年7月から令和2年8月 大野城市役所長寿支援課
12 緊急連絡カードセット購入業務 数量:250セット 令和2年9月 令和2年9月から令和2年10月 大野城市役所福祉課
13 緊急連絡カードセット購入業務 数量:250セット 令和3年2月 令和3年2月から令和3年3月 大野城市役所福祉課
14 障がい者福祉のしおり「はばたき」印刷業務 数量:1,000部 令和3年2月 令和3年2月から令和3年3月 大野城市役所福祉課

平成31年度

No 契約件名 契約内容 契約予定日 契約予定期間 履行場所 契約の相手方とする選定基準 随意契約とする理由
1 19自転車等置場管理業務 自転車等置場内とその周辺の整理、管理及び清掃業務。 平成31年3月末 平成31年4月1日から平成32(2020)年3月31日 大野城市内 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)第37条に規定するシルバー人材センターで、その所在が大野城市内にあるもの。 臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者に対して、就業機会の確保、能力の積極的な活用を行い、高齢者の福祉の増進を図るため。
2 19駅前広場等清掃業務 駅前広場等清掃業務
  • 作業箇所 4箇所
  • 作業日数 91日間
平成31年3月末 平成31年4月1日から平成32(2020)年3月31日 大野城市白木原地内
3 19道路及び植栽帯除草等業務 道路及び植栽帯除草等業務
  • 作業日数 199日間
平成31年3月末 平成31年4月1日から平成32(2020)年3月31日 大野城市内全域
4 19路上違反広告物撤去業務 福岡県屋外広告物条例第4条第2項に表記されている場所への違反公告物の簡易除去及び回収処理業務。 平成31年4月上旬 平成31年4月中旬から平成32(2020)年3月31日 大野城市内全域
5 平成31年度市指定ごみ袋等販売代行業務(単価契約) 市が預託する指定ごみ袋を適正に保管するとともに、小売店からの注文を受け付け、これを配送のうえ、指定ごみ袋の販売価格に相当する一般廃棄物処理手数料を徴収し、市に納入する。 平成31年3月末 平成31年4月1日から平成32(2020)年3月31日 大野城市シルバー人材センター
6 19水城跡等史跡維持管理業務(単価契約) 史跡地内等の清掃及び草刈業務等。 平成31年3月末 平成31年4月1日から平成32(2020)年3月31日 大野城市内
7 軽度生活支援事業 市内に居住するおおむね65歳以上のひとり暮らし若しくは高齢者のみの世帯の高齢者に対し、自立した生活の継続を図ることを目的に、軽易な日常生活上のサービスを提供する。 平成31年3月末 平成31年4月1日から平成32(2020)年3月31日 大野城市内全域
8 参議院議員通常選挙ポスター掲示板設置・管理及び撤去業務 参議院議員通常選挙において候補者等が利用するポスター掲示板の設置等を行うもの。
  • 参議院議員選挙 134箇所
平成31年度内 平成31(2019)年6月1日から平成31(2019)年7月31日 大野城市内
9 19公園清掃等管理業務 公園清掃等、塵芥回収、便所清掃及びその他清掃管理業務。 平成31年3月末 平成31年4月1日から平成32(2020)年3月31日 大野城市内全域
10 訪問型サービスB(生活援助)業務(単価契約) 要支援認定者への生活支援サービス
  • 掃除、洗濯、ベッドメイク、衣服の整理等
令和元年9月末 令和元年10月1日から令和2年3月31日 大野城市内
11 障がい者福祉のしおり「はばたき」印刷業務 数量:1,000部 平成32(2020)年1月 平成32(2020)年1月から平成32(2020)年3月 大野城市役所福祉課 国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(平成24年法律第50号)第2条第4項に規定する障害者就労施設等 障害者就労施設等が供給する役務に対する需要の増進等を図ることにより、障害者就労施設で就労する障がい者等の自立の促進を図るため
12 緊急連絡カードセット購入業務 数量:250セット 平成31(2019)年9月 平成31(2019)年9月から平成31(2019)年10月 大野城市役所福祉課
13 緊急連絡カードセット購入業務 数量:250セット 平成32(2020)年2月 平成32(2020)年2月から平成32(2020)年3月 大野城市役所福祉課
14 国保のしおり印刷業務 数量:15,000部 平成31(2019)年5月 平成31(2019)年5月から平成31(2019)年6月 大野城市役所国保年金課
15 ジェネリック医薬品希望シール 印刷業務 数量:15,000部 平成31(2019)年5月 平成31(2019)年5月から平成31(2019)年6月 大野城市役所国保年金課
16 敬老祝品(米寿)購入業務 数量:1,000個 平成31(2019)年7月 平成31(2019)年7月から平成31(2019)年8月 大野城市役所長寿支援課

平成30年度

No 契約件名 契約内容 契約予定日 契約予定期間 履行場所 契約の相手方とする選定基準 随意契約とする理由
1 18自転車等置場管理業務 自転車等置場内とその周辺の整理、管理及び清掃業務。 平成30年3月末 平成30年4月1日から平成31年3月31日 大野城市内 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)第37条に規定するシルバー人材センターで、その所在が大野城市内にあるもの。 臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者に対して、就業機会の確保、能力の積極的な活用を行い、高齢者の福祉の増進を図るため。
2 18駅前広場等清掃業務 駅前広場等清掃業務
  • 作業箇所 4箇所
  • 作業日数 93日間
平成30年3月末 平成30年4月1日から平成31年3月31日 大野城市白木原地内
3 18道路及び植栽帯除草等業務 道路及び植栽帯除草等業務
  • 作業日数 201日間
平成30年3月末 平成30年4月1日から平成31年3月31日 大野城市内全域
4 路上違反広告物撤去業務 福岡県屋外広告物条例第4条第2項に表記されている場所への違反公告物の簡易除去及び回収処理業務。 平成30年4月上旬 平成30年4月中旬から平成31年3月29日 大野城市内全域
5 平成30年度市指定ごみ袋等販売代行業務(単価契約) 市が預託する指定ごみ袋を適正に保管するとともに、小売店からの注文を受け付け、これを配送のうえ、指定ごみ袋の販売価格に相当する一般廃棄物処理手数料を徴収し、市に納入する。 平成30年3月末 平成30年4月1日から平成31年3月31日 大野城市シルバー人材センター
6 水城跡等史跡維持管理業務(単価契約) 史跡地内等の清掃及び草刈業務等。 平成30年3月末 平成30年4月1日から平成30年3月29日 大野城市内
7 軽度生活支援事業 市内に居住するおおむね65歳以上のひとり暮らし若しくは高齢者のみの世帯の高齢者に対し、自立した生活の継続を図ることを目的に、軽易な日常生活上のサービスを提供する。 平成30年3月末 平成30年4月1日から平成31年3月31日 大野城市内全域
8 統一地方選挙ポスター掲示板設置・管理及び撤去業務 統一地方選挙において候補者等が利用するポスター掲示板の設置等を行うもの。
  • 県知事選挙 134箇所
  • 県議選挙 134箇所
  • 市議選挙 134箇所
平成30年度内 平成31年2月1日から平成31年5月1日 大野城市内
9 18公園清掃等管理業務 公園清掃等、塵芥回収、便所清掃及びその他清掃管理業務。 平成30年3月末 平成30年4月1日から平成31年3月31日 大野城市内全域
10 障がい者福祉のしおり「はばたき」印刷業務 数量:1,300部 平成31年1月 平成31年1月から平成31年2月末 大野城市役所福祉課 国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(平成24年法律第50号)第2条第4項に規定する障害者就労施設等 障害者就労施設等が供給する役務に対する需要の増進等を図ることにより、障害者就労施設で就労する障がい者等の自立の促進を図るため
11 障がい福祉タクシー券印刷業務 数量:900部 平成30年12月 平成30年12月から平成31年2月末 大野城市役所福祉課
12 緊急連絡カードセット購入業務 数量:500セット 平成30年12月 平成30年12月から平成31年2月末 大野城市役所福祉課
13 敬老祝品(米寿)購入業務 数量:400セット 平成30年7月 平成30年7月から平成30年8月末 大野城市役所長寿支援課

平成29年度

No 契約件名 契約内容 契約予定日 契約予定期間 履行場所 契約の相手方とする選定基準 随意契約とする理由
1 公園清掃等管理業務 公園清掃・公園除草・トイレ清掃・公園塵芥収集・公園作業常勤業務 平成29年3月末 平成29年4月1日から平成30年3月31日 大野城市内全域 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)第37条に規定するシルバー人材センターで、その所在が大野城市内にあるもの。 臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者に対して、就業機会の確保、能力の積極的な活用を行い、高齢者の福祉の増進を図るため。
2 自転車等置場整理業務
  • 市内の自転車等置場の整理・誘導
  • 錦町自転車駐車場内の管理
  • 駅周辺での自転車置場への案内及び路上監視
  • 自転車置場等の塵芥収集
平成29年3月末 平成29年4月1日から平成30年3月31日 大野城市内
3 駅前広場等清掃業務 駅周辺の道路・駅前広場の清掃 平成29年3月末 平成29年4月1日から平成30年3月31日 大野城市白木原地内
4 道路及び植栽帯除草等業務 道路等の簡易維持作業及び植栽帯の除草・落葉清掃 平成29年3月末 平成29年4月1日から平成30年3月31日 大野城市内全域
5 路上違反広告物撤去業務 信号機・電柱等に貼られている違反広告物の撤去 平成29年4月上旬 平成29年4月中旬から平成30年3月31日 大野城市内全域
6 市指定ごみ袋販売代行委託業務 指定ごみ袋の保管・注文受付・配送・手数料徴収業務 平成29年3月末 平成29年4月1日から平成30年3月31日 大野城市シルバー人材センター
7 水城跡等史跡維持管理業務 公園清掃、トイレ清掃、塵芥収集、草刈、剪定 平成29年3月末 平成29年4月1日から平成30年3月31日 大野城市内
8 軽度生活支援事業 市内に居住するおおむね65歳以上のひとり暮らし若しくは高齢者のみの世帯の高齢者に対し、軽易な日常生活上のサービスを提供する生活支援業務 平成29年3月末 平成29年4月1日から平成30年3月31日 大野城市内全域
9 障がい者福祉のしおり「はばたき」印刷業務 数量:1,300部 平成30年1月 平成30年1月から平成30年2月末 大野城市役所福祉課 国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(平成24年法律第50号)第2条第4項に規定する障害者就労施設等 障害者就労施設等が供給する役務に対する需要の増進等を図ることにより、障害者就労施設で就労する障がい者、在宅就業障害者等の自立の促進を図るため
10 国民健康保険制度案内パンフレット 数量:15,000部 平成29年12月 平成29年12月から平成30年1月末 大野城市役所国保年金課
11 国民健康保険ジェネリックシール 数量:15,000部 平成29年12月 平成29年12月から平成30年1月末 大野城市役所国保年金課
12 敬老祝品 数量:300セット 平成29年7月 平成29年7月から平成29年8月末 大野城市役所長寿支援課
13 消費者啓発用物品 数量:1,000セット 平成29年10月 平成29年10月から平成29年11月末 大野城市役所安全安心課

平成28年度

No 契約件名 契約内容 契約予定日 契約予定期間 履行場所 契約の相手方とする選定基準 随意契約とする理由
1 公園清掃等管理業務 公園清掃・公園除草・トイレ清掃・公園塵芥収集・公園作業常勤業務 平成28年3月末 平成28年4月1日から平成29年3月31日 大野城市内全域 高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和46年法律第68号)第37条に規定するシルバー人材センターで、その所在が大野城市内にあるもの。 臨時的かつ短期的な就業又はその他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者に対して、就業機会の確保、能力の積極的な活用を行い、高齢者の福祉の増進を図るため。
2 自転車等置場整理業務
  • 市内の自転車等置場の整理・誘導
  • 錦町自転車駐車場内の管理
  • 駅周辺での自転車置場への案内及び路上監視
  • 自転車置場等の塵芥収集
平成28年3月末 平成28年4月1日から平成29年3月31日 大野城市内
3 駅前広場等清掃業務 駅周辺の道路・駅前広場の清掃 平成28年3月末 平成28年4月1日から平成29年3月31日 大野城市白木原地内
4 道路及び植栽帯除草等業務 道路等の簡易維持作業及び植栽帯の除草・落葉清掃 平成28年3月末 平成28年4月1日から平成29年3月31日 大野城市内全域
5 路上違反広告物撤去業務 信号機・電柱等に貼られている違反広告物の撤去 平成28年4月上旬 平成28年4月中旬から平成29年3月31日 大野城市内全域
6 市指定ごみ袋販売代行委託業務 指定ごみ袋の保管・注文受付・配送・手数料徴収業務 平成28年3月末 平成28年4月1日から平成29年3月31日 大野城市シルバー人材センター
7 水城跡等史跡維持管理業務 公園清掃、トイレ清掃、塵芥収集、草刈、剪定 平成28年3月末 平成28年4月1日から平成29年3月31日 大野城市内
8 軽度生活支援事業 市内に居住するおおむね65歳以上のひとり暮らし若しくは高齢者のみの世帯の高齢者に対し、軽易な日常生活上のサービスを提供する生活支援業務 平成28年3月末 平成28年4月1日から平成29年3月31日 大野城市内全域
9 障がい者福祉のしおり「はばたき」印刷業務 数量:1,300部 平成29年1月 平成29年1月から平成29年2月末 大野城市役所福祉課 国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(平成24年法律第50号)第2条第4項に規定する障害者就労施設等 障害者就労施設等が供給する役務に対する需要の増進等を図ることにより、障害者就労施設で就労する障がい者、在宅就業障害者等の自立の促進を図るため
10 敬老祝品 数量:300セット 平成28年7月 平成28年7月から平成28年8月末 大野城市役所長寿支援課
11 緊急連絡カード保管容器等購入 下記品目を2,500セット購入
  • ボトルケース 
  • ラミネート加工されたシール
  • ボトル本体用 
  • キャップ用 
  • 玄関用 
  • マグネットラミネート加工ラバー
平成29年2月 平成29年2月10日
から
平成29年3月10日
大野城市役所

このページに関する問い合わせ先

総務財政部 財政課 契約・検査担当
電話:092-580-1822
ファクス:092-573-7791
場所:本館3階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。