メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 産業・しごと > 仕事・求職 > その他の採用情報 > 令和7年国勢調査 調査員を募集します

令和7年国勢調査 調査員を募集します

更新日:2024年12月25日

↓こちらをクリックすると総務省のサイトに繋がります。

調査員募集用バナー

国勢調査とは

令和7年国勢調査が令和7年10月1日を基準日として実施されます。この調査は、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象とする国の最も基本的な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにすることを目的として5年ごとに行われます。
調査は、国勢調査員が世帯ごとに調査票を配布して行います。
調査の結果は、国や地方公共団体で各種施策の基礎資料として活用されるほか、学術研究の資料や民間企業における地域特性の分析資料などとして、一般にも広く利用されます。

国勢調査員

国勢調査員は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。

任命期間

8月下旬~10月下旬(2か月間)
注:任命期間は予定です。

主な業務内容(予定)

業 務 内 容 日    程
調査員事務打合せ会への出席 8月下旬~9月上旬の中の一日
調査地域の確認、チラシをポストイン 9月17日(水曜日)~9月19日(金曜日)
調査の説明、調査票の配布 9月20日(土曜日)~9月30日(火曜日)
調査票の回収 10月1日(水曜日)~10月8日(水曜日)
回答状況の確認 10月9日(木曜日)~10月16日(木曜日)
未回答世帯への再訪問、調査票回収 10月17日(金曜日)~10月27日(月曜日)
市に調査書類を提出 10月下旬

注:各業務は、決められた日程の中でスキマ時間を活用するなど自分で調整することができます!
注:実働日数は毎日ではなく、全日程のうち10日~14日程度を見込んでいます。

調査区数

1人当たり1~2調査区(1調査区は約40~80世帯)

報酬

1調査区担当の場合 約35,000円~約40,000円
2調査区担当の場合 約60,000円~約70,000円
注:前回(令和2年)調査の実績のため、令和7年調査では変更になる可能性があります。
注:担当調査区数、世帯数によって金額が変わります。

募集人数

約500人

申請要件

・2025年(令和7年)8月1日時点で20歳以上の人
・責任をもって統計調査業務を遂行できる人
・統計調査で知り得たことの秘密保護を遵守できる人
・税務、警察、選挙に直接関係のない人
・暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有していない人
注:市外の人でも申請できます!

申請方法

1調査員登録申請書を市に持参
2オンラインフォームによる申請
申請方法は2つありますので、1・2のいずれかで申請してください。

1調査員登録申請書を市に持参の場合
 調査員登録申請書を記入のうえ、市役所本館3階総務管理課に持参してください。
 
 調査員登録申請書(PDF:184KB)
 調査員登録申請書記載例(PDF:219KB)

 申請期間
 1月14日(火曜日)~2月28日(金曜日)(土曜日、日曜日、祝日を除く)
 午前9時~午後4時(ただし正午から午後1時までを除く)
 注:登録申請書を持参されていない場合は、総務管理課にて記入することができます。
 注:総務管理課窓口にて登録申請書を確認後、5~10分程度面接(調査員をしていただく上での確
   認など)を行います。

2オンラインフォームによる申請の場合
 以下の申請フォームから申請してください。

こちらから申請してください。

申請フォーム

 申請期間
 1月13日(月曜日)0時~2月28日(金曜日)24時
 注:申請内容を確認後、後日、日程調整のうえ総務管理課にて5~10分程度面接(調査員をしてい
   ただく上での確認など)を行います。

採用決定

調査員の採用可否については、令和7年5~6月頃に通知します。
注:希望内容などを勘案して調査員の採用を決定するため、申請しても採用されない場合があります
  ので、あらかじめご了承ください。
注:前回の国勢調査では小さなお子さんがいる人や、定年退職を迎えた人なども調査員として従事さ
  れました!
  お気軽にご申請ください!

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務部 総務課 総務法制担当
電話番号:092‐580‐1989
ファクス番号:092-573-7791
場所:新館4階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。