メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広報 > 広報「大野城」 > Web広報紙(広報「大野城」)PDF > 広報「大野城」令和4年7月15日号

広報「大野城」令和4年7月15日号

更新日:2022年07月15日

広報「大野城」令和4年07月15日号表紙

広報大野城令和4年7月15日号(全ページ)(PDF:14.9MB)

ページ1

ページ1(PDF:852KB)

  • 【表紙】
    御笠の森小学校の2年生と5年生が、学童農園で田植えを体験しました(6月15日(水曜日))。
  • 特集 アジアの空の下で考える 次世代につなぐ住環境
    生きものマップを持ってジョークエストで遊んじゃおう!

ページ2

ページ2(PDF:1272KB)

  • アジアの空の下で考える 次世代につなぐ住環境
    アジアのSDGsを考える

ページ3

ページ3(PDF:413KB)

  • アジアの空の下で考える 次世代につなぐ住環境
    SDGs‐目標11 誰もが安全で持続可能な都市と居住環境の実現
    開発途上地域の住環境を改善したい
  • SDGs(持続可能な開発目標)ってなに?

ページ4

ページ4(PDF:1590KB)

  • アジアの空の下で考える 次世代につなぐ住環境
    アジア各地でのフィールド研究
    モンゴル・ウランバートルにて

ページ5

ページ5(PDF:1133KB)

  • アジアの空の下で考える 次世代につなぐ住環境
    筑紫キャンパス国際交流の拠点として
  • 九州大学筑紫キャンパスってどんなところですか?

ページ6

ページ6(PDF:350KB)

  • 分別して古紙をリサイクル

ページ7

ページ7(PDF:1111KB)

  • リサイクル展示会
  • 環境講座

ページ8

ページ8(PDF:262KB)

  • ツマアカスズメバチとセアカゴケグモに注意
  • 二種混合予防接種(ジフテリア・破傷風)
  • 子宮頸がん予防ワクチンの任意接種費用の助成について

ページ9

ページ9(PDF:189KB)

  • ジェネリック医薬品にしませんか
  • 整(接)骨院で施術を受けるときは

ページ10

ページ10(PDF:270KB)

  • 新型コロナウイルス感染症関連 国民健康保険の傷病手当金 9月30日(金曜日)まで延長します
  • 親子サロンに遊びにきませんか
  • あかちゃん広場

ページ11

ページ11(PDF:298KB)

  • のびのび広場
  • 家庭料理&取り分け離乳食教室

ページ12

ページ12(PDF:3425KB)

  • ジョークエスト 大野城まち歩きアプリ

ページ13

ページ13(PDF:1371KB)

  • 生きものマップを持ってジョークエストで遊んじゃおう!

ページ14

ページ14(PDF:372KB)

  • ここふるニュースPLUS
    ここふるサイエンスカフェVol.3 星のかけらが描く私たちの世界「ミュオグラフィ」
    摩呂子の夏休み企画 笑顔は愛!!地球を笑顔にしたい!! ぼくにわたしにできること
    百間石垣ウォール・クライミング 夏休み特別運用

ページ15

ページ15(PDF:642KB)

  • ここふるニュースPLUS
    ここふる夏休み2022「お宝を集めて、キラキラのネックレスを完成させよう!」
    ここふるショップ特別展コラボメニュー バタフライピーレモネード
  • あけてみよう!歴史のとびら

ページ16

ページ16(PDF:229KB)

  • スタードームまどかに行こう 夏休みイベント
    星空観測会
    工作教室 手作り望遠鏡工作
  • 中学生・高校生交流の翼代替事業 グローバル体験プログラム 参加者募集

ページ17

ページ17(PDF:117KB)

  • 第9回大野城市英語・日本語スピーチコンテスト 出場者募集

ページ18

ページ18(PDF:384KB)

  • まつりを盛り上げよう!ふくしフェスティバル2022 出店募集
  • ホットな消費者ニュース

ページ19

ページ19(PDF:150KB)

  • 市職員採用試験
  • 第72回「社会を明るくする運動」大野城市民大会
    第13回大野城市安全安心まちづくり推進大会
  • 任期付職員募集

ページ20

ページ20(PDF:237KB)

  • お知らせコーナー
    お知らせ
    相談
    講習・講座

ページ21

ページ21(PDF:184KB)

  • お知らせコーナー
    イベント

ページ22

ページ22(PDF:177KB)

  • お知らせコーナー
    募集
    スポーツ
  • 大文字

ページ23

ページ23(PDF:280KB)

  • 市民カレンダー7月
  • 休日当番医
  • 筑紫地区小児救急診療体制
  • 歯科休日急患診療

ページ24

ページ24(PDF:506KB)

  • 大野城市の話題あれこれ TOPICS
    6月23日(木曜日)市内の全小学校で実施環境出前講座「わたしたちのくらしとごみ」
    7月7日まで(木曜日)色とりどりの願いを込めて心のふるさと館で七夕飾りを展示
  •  新型コロナウイルスの感染拡大防止に協力を
  • 熱中症に注意を

注:Web広報紙は、広報紙をPDF化したものですが、記号や特殊文字を使っている部分(「(月曜日)」や「電話番号」など数文字分をまとめて1文字で表記しているところなど)については、文字が正しく表示されないことがあります。了承ください。

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

総合政策部 プロモーション推進課 ふるさと広報担当
電話:092-580-1800
ファクス:092-573-7791
場所:本館3階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。