広報「大野城」令和3年2月1日号
更新日:2021/2/1

ページ1
- 慣れは禁物です。危機意識をもって行動しましょう。
ページ2
- 福岡県に緊急事態宣言が発令されています(2月7日まで)
不要不急の外出は控えましょう
基本的な感染防止対策を徹底しましょう
ページ3
- 令和3年度 市県民税の主な税制改正
ページ4
- 3月からマイナンバーカードが健康保険証として利用できます
どんないいことがあるの?
ページ5
- マイナンバーカードの交付申請
日曜日に受け取れます
ページ6
- 病気をいち早く発見後期高齢者医療健診は3月31日(水曜日)まで
新型コロナウイルス感染症関連国民健康保険税の減免申請は3月24日(水曜日)まで
ページ7
- 健康栄養教室 糖尿病編
- 家庭料理&取り分け離乳食教室
ページ8
- 家庭ごみの減量に協力をごみ処理に1人当たり年間約1万3000円
ページ9
- おおのじょう緑のトラスト協会やさしいバードウオッチング
- 環境のこともっと知りたい
日本の気候変動2020から見えてくるもの
ページ10
- 滞納は絶対許さない市税等の納期内納付に協力してください
令和2年度市ホームページ期間入札公売会 - スタードームまどかに行こう
ページ11
- ここふるニュースプラス
日本古典文学講演会
館内の一部を利用休止します
ページ12
- 令和3年度 市民農園入園者募集
- 市の土地を売却します
ページ13
- SNSもやっています
- 令和3年度会計年度任用職員(障がい者対象)募集
- 大野城いこいの森ロードレースを中止します
ページ14
- 寒波に伴う漏水による水道料金・下水道使用料の減免
- お知らせコーナー
相談
講習・講座
ページ15
- お知らせコーナー
募集
スポーツ募集
ページ16
- お知らせコーナー
イベント
お知らせ
ページ17
- お誕生日おめでとう(2月生まれ)
注:プライバシー保護のため、このページは掲載していません。
ページ18
- 無料相談
ページ19
- 市民カレンダー
市役所・地域行政センターのご案内
休日当番医
筑紫地区小児救急診療体制
歯科休日急患診療 - ひとの動き
ページ20
- TOPICS
12月24日・25日(木曜日・金曜日)ゴールを目指して一直線ここふるメリクリ ハイハイレース
10月21日(水曜日)から12月25日(金曜日)世界の子どもたちにワクチンをおくろうペットボトルキャップ収集ボランティア - 新型コロナウイルスの感染拡大防止に協力を
大文字
注:Web広報紙は、広報紙をPDF化したものですが、記号や特殊文字を使っている部分(「(月曜日)」や「電話番号」など数文字分をまとめて1文字で表記しているところなど)については、文字が正しく表示されないことがあります。了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
総合政策部 プロモーション推進課 ふるさと広報担当
電話:092-580-1800
ファクス:092-573-7791
場所:本館3階