メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > お知らせ一覧

お知らせ一覧

2025年1月24日
むねじのつぶやき(市長のフォトレポート)【令和7年1月~3月】
2025年1月23日
【招請広告】25大野城心のふるさと館夏季特別展広報印刷等業務
2025年1月21日
「暮らしのもやい帳」最新刊を発刊しました
2025年1月20日
Health・Medical Care / 健康・医疗 / 건강・의료 / 健康・医療
2025年1月15日
水源情報
2025年1月15日
上下水道事業運営審議会委員を募集します
2025年1月15日
【リサイクル講座】牛乳パックを使ってスマホスタンドを作ろう
2025年1月14日
第3回家庭教育合同講演会
2025年1月14日
『広報「大野城」』英語抜粋版(Selected information from the city magazine ONOJO)
2025年1月10日
【質疑回答】大野城まどかぴあ図書館管理システム構築業務
2025年1月9日
令和7年度大野城市会計年度任用職員募集(土木技師)
2025年1月9日
水道管の凍結にご注意ください!
2025年1月9日
子どもの予防接種
2025年1月8日
会議結果/大野城環境処理センター環境保全委員会令和6年度第2回定例会(令和6年12月3日)
2025年1月7日
就学援助の早期申請について(令和7年度)
2025年1月6日
【招請公告】大野城まどかぴあ図書館管理システム構築業務
2025年1月6日
令和7年国勢調査 調査員を募集します
2025年1月6日
入学通知書は届きましたか
2025年1月1日
わくわく!親子農業体験 参加者募集
2024年12月29日
のびのび広場
2024年12月27日
むねじのつぶやき(市長のフォトレポート)【令和6年10月~12月】
2024年12月26日
【注意喚起】年末年始における感染症予防について
2024年12月25日
定例教育委員会開催予定(令和7年1月29日(水曜日))
2024年12月23日
令和6年度定期監査結果
2024年12月20日
令和6年度人権をまなぶ講座
2024年12月18日
流行中!!インフルエンザ ~基本的な感染対策にご留意ください~
2024年12月17日
事業実施プロセスチェック
2024年12月16日
業務改善に取り組む人財・組織づくりヒアリング
2024年12月13日
第3回読書ボランティアネットワークづくりのワークショップ
2024年12月11日
障がいのある人が利用できる事業所の紹介「筑紫地区社会資源マップ」を作成しました
2024年12月10日
埋蔵文化財発掘調査作業員(令和7年度会計年度任用職員)募集
2024年12月10日
Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について
2024年12月9日
FUKUOKA IS OPEN センター開設
2024年12月9日
大野城まち歩きツール「ジョークエスト」とは
2024年12月9日
【受験番号及び試験日程のお知らせ】令和7年度会計年度任用職員(一般事務・事務補助(障がい者対象含む)・保健師・保育士・管理栄養士)
2024年12月6日
中央コミュニティセンターふれあいホールで空調が利用できるようになりました
2024年12月5日
ふるさと納税(寄附)でまちづくり!「ふるさと大野城」を応援してください
2024年12月3日
令和6年度パブリック・コメント
2024年12月3日
パブリック・コメントの募集「大野城市広報・広聴戦略プラン(案)」
2024年12月2日
ONOJO Christmas Market 2024
2024年12月2日
行政手続きのオンライン申請
2024年12月2日
道路維持専門員(令和7年度会計年度任用職員)募集
2024年12月2日
総合教育会議の会議録
2024年12月2日
事前登録型本人通知制度
2024年12月2日
国民健康保険の加入・脱退の届けは14日以内に
2024年11月29日
令和6年度 市職員採用試験合格発表(三次試験 一般事務B・一般事務C)
2024年11月28日
天文ボランティア養成講座
2024年11月27日
小学校・中学校の新1年生入学説明会
2024年11月22日
土砂崩れに伴う大城林道、雉ヶ尾林道の通行止め解除について
2024年11月21日
第11回大野城市英語・日本語スピーチコンテスト結果 Results of the 11th Onojo International Speech Contest in English and Japanese