メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 子育て応援します! > 子どもの健康と発達 > 子どもの発達支援 > 療育事業 (子ども療育支援センター)

療育事業 (子ども療育支援センター)

更新日:2024年4月1日

親子の写真

子どもの発達に関する心配事や悩み事がある保護者の方に対する相談および助言や、子どもへの発達支援を行っています。

このような悩みはありませんか?

          • お友達と仲良く遊べない
          • 落ち着きがない、よく走り回る
          • 言葉が上手に出ない、発音がはっきりしない
          • 初めての人や場所に慣れるのに時間がかかる

対象

大野城市在住の0歳から18歳未満のお子さんとその保護者
注:参加する事業により対象が異なります。

内容

      • 集団療育(就学前まで)
      •   小集団(グループ)での遊びを通して、基本的生活習慣や社会性などの発達を促します。
        • 個別評価(小学6年生まで)
        •   作業療法士または言語聴覚士または理学療法士が、子どもの発達課題を確認し、
          日常の関わり方についての相談に応じます。
    • 相談対応(18歳未満、ただし中学生以上は医療相談を除く)
                                • 保護者向け学習会
                                  子どもの発達に関する知識や関わり方、子育てに役立つ保健、福祉サービス、教育などの
                                  情報をお伝えします。
                                                      注:利用する事業は、お子さんの状況に合わせて、子ども療育支援センタースタッフよりご案内します。

          日時

          月曜日から土曜日 午前9時半から午後5時半
          注:利用する事業毎に、実施日や実施時間が決まっています。詳しくは子ども療育支援センタースタッフにおたずねください。

          利用の流れ

          療育事業を利用するためには、登録が必要です。
          登録にあたって、まずは初回面接(予約制)にてお子さんの様子を見させていただくとともに、保護者の方からお子さんの状況や心配事をお伺いしています。
          初回面接を希望される方は、子ども療育支援センター(電話番号:092-582-2760)へ電話してください。

          費用

          無料

          場所

          子ども療育支援センター(すこやか交流プラザ新館3階)

          初回面接の予約先および問い合わせ先

          子ども療育支援センター
          電話番号:092-582-2760
          注:日曜日、祝日、年末年始はお休みです。

          療育事業(子ども療育支援センター)パンフレット

          令和6年度版

          各種申請書ダウンロード

          療育事業に関する資料の交付申請書

          発達検査の結果(写し)に関する申請書

          このページに関する問い合わせ先

          こども未来部 こども家庭センター 相談支援担当
          電話:092-580-1964
          ファクス:092-574-2053
          場所:新館2階

          このページに関するアンケート

          情報は役に立ちましたか?
          このページは探しやすかったですか?

          注意:
          こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。