トップページ > 子育て応援します! > 子育て相談 > 子ども相談センター
子ども相談センター
更新日:2022年6月26日
18歳までの子どもを対象とした家族、学校生活、友人関係、心身の発達、問題行動、育児などの相談に、相談員が面接や電話で応じています。
不安定な現代社会の中で、子育て中の保護者の方は不安を抱えていることと思います。子どもたちも同じく、急激な社会の変化を感じ、新たな生活様式などに順応できずに不安や悩みを抱え込んでいる子どもたちは少なくないでしょう。
困っていることや悩んでいること、子どもの気になるサインにどうしていいかわからないときは、一人で抱えずに話してみませんか。プライバシーは必ず守られますので安心して相談してください。皆さんの子育てを応援します。
対象者
18歳までの子どもとその保護者(匿名の相談も受け付けます。)
相談日時
毎週月曜日から金曜日(祝日年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時まで
相談場所
市役所新館2階 こども家庭センター内子ども相談センター
相談内容の例
子ども相談センターでは次のような相談があります。相談内容に応じて、関係部署(子育て支援課・教育サポートセンター・福祉サービス課・人権男女共同参画課・生活支援課など)に繋いだり、連携して対応を行います。
また、関係機関(福岡児童相談所・中央少年サポートセンター・福岡県警・医療機関など)と連携して対応する場合もあります。
- 性格や生活習慣の悩み(落ち着きがない・かんしゃく・しつけの仕方など)
- 言葉や発達の相談(吃音(きつおん)、言葉が遅いなど)
- 学校・保育所などの集団生活での悩み(友人関係・不登校など)
- 家族関係の悩み(家族内のトラブル・経済的問題・児童虐待など)
- 養育環境の相談(保護者の病気・離婚・死亡・家出で養育ができないなど)
- 非行相談(万引き・家出・夜遊び・無断外泊・喫煙など)
相談方法
相談は無料です。
電話やファクスによる相談のほかに、面接・訪問なども行っています。
専門医による心理専門相談も行っています。(原則、毎月第3月曜日・予約制)
子ども相談センター連絡先
- 電話番号:092-585-2460(午前8時30分から午後5時まで)
- ファクス:092-585-2470
児童虐待とは
体罰等が繰り返されると、子どもの心身の成長・発達にさまざまな悪影響が生じる可能性があります。
身体的虐待
首をしめる、なぐる、ける、たばこを押しつける、逆さにつる、戸外に締め出すなど、体に外傷ができる、またはできるおそれのある暴行を加えることです。
性的虐待
子どもへの性交、性的行為の強要、裸の写真や動画を撮るなど、児童にわいせつな行為をすること、またはさせることです。
ネグレクト
家に閉じ込める、食事を与えない、衣服をかえない、病気でも病院に連れて行かないなど、心身の健康を損なうような放置行為のことです。
心理的虐待
子どもの前での同居者や親族間での暴力・暴言。子どもの存在を無視する、おびえさせる、大声でしかる、きょうだい間で差別するなど、子どもをに著しい心理的外傷を与える行為のことです。
児童虐待はさまざまな要因で起こると考えられています
-
親自身が子どもの頃に虐待を受けていたため、子どもへの接し方や育て方が分からない
-
家庭不和や経済不安、育児ストレスに苦しんでいる
-
核家族化が進み、親が孤立して子育ての不安や悩みを誰にも相談できない
など、多くの場合、親自身が悩み、苦しみながら、誰にも相談できず、援助を求められずにいます。どんな親でも一人では子育ての不安や疲労で育児負担が増加します。 そのようなとき、周囲の人の温かい支えが虐待を防ぎます。社会全体で子育てを支えていくことが大切です。
また、子育てに疲れているなと思ったときは、一人で悩まず家族や友人、子育て相談などに相談してください。
あなたのまわりで虐待(疑い)を見かけたら
- 令和2年4月1日から児童福祉法等が改正され、子どもへの体罰は法律で禁止されています。
- 「虐待を受けた児童」「虐待を受けたと思われる児童」を発見した場合は、福岡児童相談所または子ども相談センターへ連絡してください。
- 虐待かどうかの判断は、児童相談所や市が行います。調査で虐待の事実がないことがわかっても連絡した人が責任を問われることはありません。
- 通告、相談は匿名で行えます。通告、相談をした人に関する秘密は守られます。
- 児童相談所全国共通ダイヤルは「189(いち・はや・く)」です。
- 休日・夜間も対応しています。「児童虐待では?」と感じることがあれば連絡してください。
児童虐待は、特別な家庭の問題ではありません。しつけが行き過ぎると虐待になることもあります。どの家庭でも起こりうる問題として、日頃から子どもたちに関心を持ち、地域全体で虐待から子どもたちを守っていきましょう。
厚生労働省ホームページ
~体罰等によらない子育てのために~みんなで育児を支える社会に~(外部サイトにリンク)
福岡県ホームページ
令和4年4月「福岡県子どもへの虐待を防止し権利を擁護する条例」が制定されました。(外部サイトにリンク)相談と問い合わせ先
- 児童相談所全国共通ダイヤル 電話番号:189(24時間対応)
- 福岡児童相談所 電話番号:092-586-0023(24時間対応)
- 市子ども相談センター 電話番号:092-585-2460(午前8時30分から午後5時まで)
その他の関係機関
関連リンク
- 児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
こども未来部 こども家庭センター 相談支援担当
電話:092-580-1964
ファクス:092-574-2053
場所:新館2階