メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > よくある質問

よくある質問

子育て 乳幼児健診で検索した結果 7件中 1 ~ 7件目を表示しています。



対象時期が過ぎていても乳幼児健診を受けることはできますか。

期間が過ぎた場合には、こども家庭センターに連絡をお願いします。 状況を確認し、ご案内します。 【担当】こども家庭センター (TEL 092-580-1978)

カテゴリー
子育て > 乳幼児健診

乳幼児の健康診査について知りたい。

各健康診査の実施時期・場所・通知方法は、次のとおりです。 疾病や異常の早期発見・早期治療のため、お子さんを健康に育てるために活用してください。 連絡なく受診されていない場合は、電話や家庭訪問などを...

カテゴリー
子育て > 乳幼児健診

子どもが受診すべき検査や健康診断について知りたい。

子どもが受診すべき検査や健康診断は、以下のとおりです。 疾病や異常の早期発見・早期治療のため、お子さんを健康に育てるために活用してください。 新生児の血液検査 フェニルケトン尿症などの先天性代...

カテゴリー
子育て > 乳幼児健診

乳幼児健診の受診日変更の手続きを知りたい。

3歳児健診については、こども家庭センターにご連絡ください。 その他の健診については予約している医療機関へ直接ご連絡ください。 病(医)院によっては健診の曜日と時間が決まっていることがあります。 【...

カテゴリー
子育て > 乳幼児健診

乳幼児健診当日に体調不良で行けない時はどうしたら良いか。受診はいつしたら良いか。

乳幼児健診の対象期間内に受診していただければ大丈夫です。 但し、対象期間を過ぎる場合はこども家庭センターに連絡してください。 また、3歳児健診は、別の日程をご案内しますのでご連絡ください。 対象期...

カテゴリー
子育て > 乳幼児健診

県外で赤ちゃんの健診を受ける場合の手続きを知りたい。

県外の医療機関で健診を受ける場合の費用は、原則自己負担になります。 受診の際は、事前にこども家庭センター母子保健担当に、赤ちゃんのお名前・生年月日・住所などをお電話にてご連絡ください。 大野城市...

カテゴリー
子育て > 乳幼児健診

3歳児健診(歯科含)の受診方法について知りたい。

さまざまな子育ての悩みを健診の機会に解決できるように、子育て支援型の健診を行います。 検尿、計測、歯科診察、問診、小児科診察、食育コーナー、保育士による遊びの紹介コーナー(休止中)、個別相談(教育...

カテゴリー
子育て > 乳幼児健診