現在、感染拡大傾向となっています。新型コロナウイルス感染症に注意しましょう
更新日:令和5年9月29日
現在、県内及び筑紫地区管内では、新型コロナウイルス感染症の罹患者数が増加傾向となっています。
●定点医療機関1医療機関あたりの報告数
(令和5年第38週(9月18日~9月24日))
・福岡県内:10.75(前週比0.78倍)
・筑紫保健所管内:11.69(前週比0.58倍)
基本的感染対策に十分ご留意の上、ご自身の感染対策と感染拡大防止へのご協力、併せて、重症化リスクの高い高齢者の方、基礎疾患のある方へのご配慮をお願いいたします。
【過去4週の定点医療機関1医療機関あたりの報告数】
第34週 福岡県内:15.14、筑紫保健所管内:21.63
第35週 福岡県内:15.31、筑紫保健所管内:20.13
第36週 福岡県内:16.61、筑紫保健所管内:24.75
第37週 福岡県内:13.80、筑紫保健所管内:20.06
基本的感染対策について(福岡県ホームページ 外部サイトにリンク)
本市新型コロナウイルス感染症関連情報
このページに関する問い合わせ先
すこやか福祉部 健康課 感染症対策担当
電話:092-580-1891
ファクス:092-573-7791
場所:新館3階