メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 教育・文化・スポーツ > 社会教育 > ランドセルクラブ > 【令和5年度】Onojo放課後こども事業ランドセルクラブ

【令和5年度】Onojo放課後こども事業ランドセルクラブ

更新日:2023年5月24日

令和5年度におけるOnojo放課後こども事業ランドセルクラブのお申し込みについて掲載しています。

  • 令和5年度のランドセルクラブ利用の手引きはコチラのページをご覧ください。
  • 登録区分や利用料金についてご確認したい場合はコチラのページをご覧ください。
  • 令和5年度の夏休みの募集に関するページはコチラのページをご覧ください。

令和5年度の申し込み

G登録(従来の学童保育の申し込み)

 申込期間

年度途中の申し込みについては、随時受け付けています。。

注:長期休みのみ入所する方は、下記の申込期間中に、休みごとに申込が必要です。

入所時期    申込期間(予定) 広報掲載予定時期
年度当初 令和5年1月4日から25日 12月15日
年度途中  随時 なし
春休み 1月26日から2月7日 12月15日
夏休み 5月下旬から6月上旬頃 5月15日
冬休み 10月下旬から11月上旬頃 10月15日

必要書類 

エクセルでの勤務証明書が必要な方は、以下の書式をご利用ください。

年度の途中で利用料の減免要件を満たされた方は、利用料減免の手続きができます。
(減免申請はWEBでお申し込みできません)

申込方法

必要書類を揃えて教育振興課(市役所5階)またはお近くのコミュニティセンターに提出してください。
現在ランドセルクラブに入所している児童で、令和5年度も継続して入所を希望する場合は、ランドセルクラブへ提出できます。 

注:令和5年度になって最初の申し込みは、WEBからはできません。また、勤務証明書等の入所要件に応じた添付書類が必要です。  

R登録(従来のランドセルクラブの申し込み)

 申込期間

令和5年4月12日(水曜日)から24日(月曜日)になります。

注:6月から入所を希望する人の申込期間です。
注:7月以降の入所については、定員の範囲内で随時受け付けます。(月ごとに入所決定します。)

入所時期    申込期間 広報掲載予定時期
年度当初 4月12日から4月24日 4月15日
年度途中  随時 なし

申込方法

市役所または各コミュニティセンターに配付される入所申込書(もしくは市HPからダウンロード)に記入し、申込先に提出してください。



WEB申込(追加・変更・一部辞退・取り下げ)

令和5年度のWEB申込について

以下の手続きは、専用申込フォームから手続きができます。

  • 利用区分の追加・変更
  • 利用区分の一部辞退・入所申込の取り下げ(入所前のみ)
  • 入所開始日・入所終了日の変更

各申込フォーム(令和5年4月1日から利用可能)

注:新規での入所、再入所、退所(すべての区分を辞退)については、WEBでの申し込みはできません。
教育振興課(市役所5階)またはお近くのコミュニティセンターにて手続きをお願いします。

このページに関する問い合わせ先

教育部 教育振興課 共育推進担当
電話:092-580-1911
ファクス:092-501-2270
場所:本館5階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。