まちぴか市民運動「みんなでまちぴかデー」の活動報告
更新日:2021年11月12日
まちぴか市民運動「みんなでまちぴかデー」を実施しました!
平成29年から毎年秋ごろに集まって開催している「まちぴか市民運動 統一行動」は、新型コロナウイルスの影響で中止することとなりました。
そこで、昨年に引き続き、令和3年11月6日(土曜日)に「みんなでまちぴかデー」として、普段、みなさんがきれいにしている道路や公園の美化活動を、個々で同じ日時にいっせいに行いました。
「みんなでまちぴかデー」にご参加いただいた団体の活動の様子を紹介します。 多くの人にご参加いただき、感謝申し上げます。今後も継続していきますので、ぜひご参加ください。
活動のようす
ひまわり薬局
南ヶ丘2区シニアクラブ
大野城市役所職員有志
当日は、井本市長、毛利副市長も参加して行いました。
参加団体の皆さん
参加ありがとうございました。
- 四王寺クリーンレンジャーズ
- 月の浦安全パト木曜隊&子ども見守り隊
- ひまわり薬局
- 南ヶ丘2区シニアクラブ
注:市役所にご連絡のあった団体を掲載しています。
このページに関する問い合わせ先
環境経済部 循環型社会推進課 生活環境・最終処分場担当
電話:092-580-1889
ファクス:092-572-8432
場所:本館2階