暮らしのもやい帳
更新日:2021年11月1日
「暮らしのもやい帳」は大野城市が掲げる「住み慣れた地域で支えあい、安心して暮らせる協働のまちづくり」のため、生活支援体制整備事業の一環として、高齢者の生活向上・生きがい創造・介護予防に役に立つ情報をまとめた冊子です。
令和2年12月に第3版を発行しました。ぜひ活用してください。
(表紙)
「暮らしのもやい帳」ダウンロード
- 大野城市暮らしのもやい帳(第3版)全ページ(PDF:48.2MB)
トピックごとに利用したい場合は、次の各リンクからダウンロードしてください。
- 表紙、はじめに、目次(PDF:6.9MB)
- 見守り・安否確認、配食、家事支援(PDF:390KB)
- 通いの場・交流の場(市全域)(PDF:374KB)
- 通いの場・交流の場(南地区)(PDF:252KB)
- 通いの場・交流の場(中央地区)(PDF:408KB)
- 通いの場・交流の場(東地区)(PDF:408KB)
- 通いの場・交流の場(北地区)(PDF:868KB)
- 介護者支援・移動支援(PDF:2.3MB)
- 相談、その他、各種関係機関(PDF:823KB)
関連記事
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
すこやか福祉部 すこやか長寿課 地域包括支援センター担当
電話:092-501-2306
ファクス:092-572-8432
場所:本館2階