ファミリー交流センター「ぽっかぽかひろば」
更新日:2022年12月1日
お知らせ
本人及びご家族が、休園・休校(学級閉鎖含む)、体調不良の場合は、感染拡大防止のためご利用をお控えいただきますようお願いいたします。
注:状況によっては中止になる場合があります。
最新の情報はホームページにてお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次のことについて協力をお願いいたします。
- 発熱や風邪症状(せき・のどの痛みなど)がある人や体調がすぐれない人は、来館をお控えください。
注:37.5度以上の発熱があった場合、平熱比+1度超過した場合、息苦しさ(呼吸困難)・強いだるさがある場合、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合は、利用できませんのであらかじめご了承ください。 - 密集・密接をできる限り避けるため、当面の間、利用時間や利用人数の制限を行います。
(利用時間:「1時間30分まで」、利用人数:「同時利用18人まで」) - 利用に当たっては、必ずマスク着用(3歳未満を除く)をお願いします。(マスクの着用が困難な人は、スタッフに伝えてください。)
- 入退室時の手指の消毒・受付時の体温測定(検温)に協力をお願いします。(体温が37.5度以上ある場合は利用できません。)
- 館内での飲食は控えてください。
子育て中の皆さんの交流や憩いの場です。
子どもを自由に遊ばせながら、親子のふれあい、仲間づくりができるサロンやサークル・団体などの活動の場、子育て情報広場として利用してください。
楽しい出会いでいっぱいになるよう、皆さんの来館を待っています。
注:団体利用や行事などで利用できないこともあります。
対象者
就学前の乳幼児とその保護者、サロンやサークルなどの団体
利用時間
月曜日から金曜日(祝日を除く)
午前10時から午後4時
注:新型コロナウイルス感染予防のため、利用時間を1時間30分まで、同時利用人数を18人までとします。
利用料
無料
住所 | ファミリー交流センター 大野城市つつじケ丘二丁目5-1 |
---|---|
電話番号 | 092-596-1888 |
利用時間 | 月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前10時から午後4時 |
休み | 土曜日、日曜日、祝日、8月13日から15日、12月28日から1月4日 |
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。