広報「大野城」令和3年1月1日号
更新日:2021/1/1

広報大野城令和2年12月15日号(全ページ)(PDF:19.3MB)
ページ1
- あけましておめでとうございます
ページ2
- 大野城市長挨拶
ページ3
- クイズ大野城
ページ4
- 新型コロナウイルス感染症関連
事業者支援策申請を受け付けています - 国民健康保険の傷病手当金の申請を3月31日まで延長します
ページ5
- 大野城市家賃軽減支援給付金
- まちの姿アンケートに協力してください
ページ6
- かけがえのない命を守るために
ページ7
- 0歳になったら国民年金国民年金の納付猶予・免除
- すくすく子育て教室
ページ8
- みんなのチャレンジアート展
- インターネット公売(令和2年度第7回せり)
- 市重度障がい者手当の申請受付が始まります
ページ9
- ここふるニュースプラス
- 環境のこともっと知りたい
アース・オーバーシュート・デー
ページ10
- 令和3年度学習登録団体・スポーツ登録団体の新規登録を受け付けます
ページ11
- スタードームまどかに行こう
市民星空観望会天王星を見よう
天文ボランティア養成講座
オリオン座をじっくり見よう - 親子サロンに遊びにきませんか
ページ12
- 総合体育館スポーツ教室
- 施設などの休み
- 第3回家庭教育合同講演会
ページ13
- 令和3年度会計年度任用職員(専門職など)募集
ページ14
- 令和3年度会計年度任用職員(専門職など)募集
ページ15
- お知らせコーナー
相談
講習・講座
ページ16
- お知らせコーナー
募集
お知らせ
ページ17
- おーきくなぁれ「お誕生日おめでとう」1月生まれ
- 3月生まれ「投稿写真募集!」
ページ18
- 無料相談
ページ19
- 市民カレンダー1月
- 市役所・地域行政センターのご案内
- 休日当番医【診療時間】午前9時から午後5時
- 筑紫地区小児救急診療体制
- 歯科休日急患診療
- ひとの動き
注:Web広報紙は、広報紙をPDF化したものですが、記号や特殊文字を使っている部分(「(月曜日)」や「電話番号」など数文字分をまとめて1文字で表記しているところなど)については、文字が正しく表示されないことがあります。了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
企画政策部 情報広報課 広報・広聴担当
電話:092-580-1800,092-580-1814
ファクス:092-573-7791
場所:本館3階