トップページ > 子ども・若者を応援します! > 参加したい > 子ども会
子ども会
更新日:2019年07月24日
大野城市子ども会育成会連絡協議会
子どもたちの交流や体験活動を通して、地域で子どもたちを育てることを目的として、各地区に子ども会があります。小学生の子どもたちが、自ら考え計画し、活動しています。
主な活動内容
ラジオ体操、もちつき、クリスマス会、廃品回収など。活動内容は各子ども会によって異なります。
南地区子ども会
- 牛頸
- 平野台
- 月の浦
- 南ケ丘1
- 南ケ丘2
- つつじケ丘
- 若草
中央地区子ども会
- 上大利
- 下大利
- 東大利
- 下大利団地
- 白木原
- 瓦田
東地区子ども会
- 釜蓋
- 井の口
- 中
- 乙金
- 乙金台
- 乙金東
- 大池
北地区子ども会
- 上筒井
- 下筒井
- 山田
- 雑餉隈町
- 栄町
- 仲島
加入の申し込みなどについては、各公民館、またはこども未来課に問い合わせてください。
このページに関する問い合わせ先
こども未来部 こども未来課 こども育成事業担当
電話:092-580-1811
ファクス:092-404-0240
場所:青少年の居場所(ユープレ)
住所:〒816-0931 大野城市筒井二丁目2-2