トップページ > 子育て応援します! > 親子で出かけよう! > 親子サロン・ひろば > コミュニティセンター「ぞうさんひろば」
コミュニティセンター「ぞうさんひろば」
更新日:2023年1月20日
お知らせ
お子さま及びご家族が体調不良の場合は、感染拡大防止のためご利用をお控えいただきますようお願いいたします。
また、本人やきょうだいが通う施設、学校等が休園・休校(学級閉鎖含む)となっている場合も、感染拡大防止のためご利用をお控えいただきますようお願いいたします。
現在、利用時間を制限し、時間交替制(2部制)にしています。
ただし、第1部の利用後、第2部の開始時において、利用人数が定員に達していない場合は、第2部に再入場して利用することができます。 詳しくは、下記のぞうさんひひろば開催日程表を確認してください。
- ぞうさんひろば開催日程表(1月)(PDF:91KB)
-
ぞうさんひろば開催日程表(2月)(PDF:80KB)
注:最新の情報はホームページにてお知らせします。
注:交流室は定員が少ないため、ご入場できない場合があります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次のことについて、協力をお願いいたします。
- 必ず事前に自宅で体温測定を行い、発熱や風邪症状(せき・のどの痛みなど)がある人や体調がすぐれない人は、来館を控えてください。
注:37.5度以上の発熱がある、平熱比+1度を超過している、息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさがある、軽度であってもせきや咽頭痛などの症状がある場合は、参加できません。 - 密集・密接をできる限り避けるため、当面の間、利用時間や利用人数の制限を行います。
- 利用に当たっては、必ずマスク着用(3歳未満を除く)をお願いします。
注:マスクの着用が困難な人は、スタッフに伝えてください。 - 入退室時の手指の消毒に協力をお願いします。
- 室内での飲食は控えてください。(水分補給や授乳は除く)
- 1歳未満のお子さんは、おくるみまたはバスタオルを持ってきてください。
ぞうさんひろば
乳幼児とお父さん・お母さんなどが一緒に遊んだり、保護者同士がおしゃべり(情報交換)したりできるスペースです。保育スタッフも見守っています。 親子のふれあいや仲間づくりなど、子育て情報ひろばとして利用してください。
対象者
就学前の乳幼児と保護者
日時
月曜日から金曜日
- 午前10時~正午
注:現在、利用時間を制限し、時間交替制(2部制)にしています。詳しくは、下記のぞうさんひひろば開催日程表を確認してください。
注:毎月第3火曜日および12月28日から1月4日まではコミュニティセンター休館日のため、8月13日から8月15日まではお盆休みのため、休みです。詳しくは開催日程表を確認してください。
- ぞうさんひろば開催日程表(1月)(PDF:91KB)
-
ぞうさんひろば開催日程表(2月)(PDF:80KB)
会場
参加費
無料
注:事前の申し込みは不要です。
このページに関する問い合わせ先
こども未来部 こども・若者政策課 こども政策担当
電話:092-580-1912
ファクス:092-501-3356
場所:すこやか交流プラザ
住所:〒816-0932 福岡県大野城市瓦田四丁目2-1