トップページ > 市議会 > 市議会の概要 > 議会のしくみ > 委員会
委員会
更新日:2018年07月10日
議会運営委員会
議会の運営が円滑に行われるように、議事の順序や議会の進め方などを協議します。
常任委員会
市議会に提出される議案や請願などは、非常に幅広く内容も複雑です。そこで本会議の他に内部審査機関として委員会を設置し、それぞれの所管の議案や請願について審査や調査等を行います。
本市には、4つの常任委員会があり、議員はいずれかの委員会に所属します。
- 総務企画委員会 8人:企画政策部・総務部・地域創造部・出納室・監査委員事務局・選挙管理委員会・農業委員会の所管に属する事項およびほかの委員会の所管に属しない事項
- 福祉文教委員会 6人:こども部・長寿社会部・市民福祉部・教育委員会の所管に属する事項
- 都市環境委員会 6人:危機管理部・建設環境部・上下水道局の所管に属する事項
- 予算委員会 10人:予算に関する事項
特別委員会
必要に応じて設置される委員会で、特別な案件について専門的に審査を行います。なお、決算を審査する時は特別委員会を設置します。
このページに関する問い合わせ先
議会事務局 議事課 議事担当
電話:092-580-1938
ファクス:092-585-8224
場所:本館4階