よくある質問
環境・衛生 環境で検索した結果
15件中 1 ~ 10件目を表示しています。
アスベスト(石綿)相談窓口について知りたい。
アスベスト(石綿)問題について、市民の皆様の不安・質問に対応する相談は福岡県筑紫保健福祉環境事務所環境指導課(TEL 092-513-5612)にお問い合わせください。 また、総務省のホームページでも「アスベスト問...
環境アセスメントについて知りたい
環境アセスメントについては福岡県自然環境課(TEL 092-643-3368)へお尋ねください。 【担当】循環型社会推進課 (TEL 092-580-1886)
市の地球温暖化対策を知りたい。
本市では、平成23年3月に、市の全体計画である『大野城市環境基本計画』を策定し(平成28年2月に中間改定)、地球温暖化対策を推進しています。また、出前講座やイベント出展などの省エネルギーの普及啓発活動を...
環境関連の施策について知りたい。
環境関連の施策は、次の計画に掲載しています。 1.大野城市環境基本計画・地方公共団体実行計画(区域施策編)(令和5年5月策定) 大野城市の環境保全のための基本計画。 2.第二次大野城市地球温暖化対策実...
市のグリーン購入について知りたい。
本市では、環境基本計画に基づき、グリーン購入の推進を図っています。 【担当】循環型社会推進課 (TEL 092-580-1886)
市の環境政策全般について知りたい。
本市では、大野城市環境基本条例(平成7年条例第24号)第8条の規定に基づき、市の環境行政を総合的かつ計画的に推進するため、「大野城市環境基本計画」(平成23年3月策定、平成28年2月中間改定)を定めています...
河川や海域の水質汚濁状況について知りたい。
福岡県内の水質汚濁状況は福岡県の環境白書、公害関係測定結果で公表されています。詳しくは福岡県環境部環境保全課水質係(TEL 092-643-3359)へお問い合わせください。 【担当】循環型社会推進課 (TEL 0...
川の水質を知りたい。
市内を流れる河川の水質については循環型社会推進課にお問い合わせください。 測定している項目 (1) pH(水素イオン濃度) (2) BOD(生物化学的酸素要求量) (3) SS(浮遊物質量) (4) DO(酸素要求量...
「クリーンシティおおのじょう」の日と、雨の場合の振替日を知りたい
「クリーンシティおおのじょう」の日程は、お住まいの区の公民館にお尋ねください。 【担当】循環型社会推進課(TEL 092-580-1887)
建築工事に伴うテレビ電波障害についての問い合わせ
建築工事に伴うテレビ電波障害については、都市計画課都市計画担当にお問い合わせください。 【担当】都市計画課(TEL 092-580-1867)