よくある質問
- 照会書による本人確認は主にどのような場合に行われるのか知りたい。
次の場合は即日登録できず、文書照会方式となります。
印鑑登録、改印、亡失、暗証番号登録
本人確認書類がない場合
代理人の場合
電子証明書
代理人の場合(代理人の場合は事前に総合窓口センターへご相談ください)
手順
1.申請後に照会書を本人宛に簡易書留郵便で送付(住民登録地のみ)
2.送付された照会書を市役所に持参
持ってくるもの
照会書(回答欄に必要事項を全て本人が記入したもの。受け取りを代理人に委任する場合は、委任欄も記入が必要です。)
窓口に来る人の本人確認書類
窓口に来る人が本人の場合
印鑑登録
保険証など氏名が確認できる本人確認書類1点
窓口に来る人が代理人の場合
印鑑登録
保険証など氏名が確認できる本人確認書類1点
電子証明書
代理人の本人確認書類(官公署で発行された顔写真付きのもの1点)、本人のマイナンバーカード(個人番号カード)
回答期限
申請後3週間以内に市役所に持参してください。期限を過ぎた場合は、再度申請手続が必要となります。
注意事項
申請後、早くて2~3日かかるため、速達での郵送を希望する場合は、申請の際に速達分の切手を持参してください。
【担当】総合窓口センター(TEL 092-580-1842)