メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > よくある質問

よくある質問

転籍届を出した即日で、新本籍地が記載された住民票の写しや戸籍謄(抄)本は取れますか。

≪住民票≫

大野城市に住民登録があり、平日開庁時に大野城市役所に届出をした方

新本籍地の場所に関係なく、即日での住民票の写しが取得できます。

大野城市に住民登録があり、週末窓口時に大野城市役所に届出をした方

新本籍地の場所に関係なく、翌平日開庁日の午後より住民票の写しが取得できます。

大野城市に住民登録がない方

即日での住民票の写しの取得はできません。

詳しくは、住所地の市区町村役場にお尋ねください。

 

≪戸籍謄(抄)本≫

即日の戸籍謄(抄)本取得は、できません。

 

新しい本籍が、大野城市の場合

約3日程度かかります(閉庁時を除く)。

 

大野城市から市外へ新しく戸籍をつくる場合

転籍先の市区町村役場にお尋ねください。

 

 

【担当】総合窓口センター(TEL 092-580-1842)

カテゴリー
届出・証明 > 各種証明
お問い合わせ番号
FAQ081145300
更新日
2008年05月01日