メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > よくある質問

よくある質問

子ども医療費助成制度の申請手続きについて知りたい。

子ども医療費助成制度の申請手続きは次のとおりです。


対象者

0歳から中学3年生までの子どもで健康保険に加入している人。

※重度障がい者医療を受給している人、ひとり親家庭等医療を受給している人、生活保護法による保護を受けている人は対象外です。

申込み先

国保年金課又は福祉サービス案内コーナー(市役所1階)

申込み方法

市役所窓口、郵送、各地域行政センター(コミュニティセンター内)

申請者

子の保護者(代理申請は可能。)

必要なもの

健康保険証または健康保険資格取得証明書(お子さんの名前が入ったもの)

※保険証の発行が遅れそうなときは、保険者(勤務先など)から健康保険の資格取得証明書を取得してください。

(転入で申請するとき 3歳以上の場合)保護者(所得の高い方)の所得証明書、または前住所地(福岡県内)が発行した「子ども医療受給資格認定済証明書」

※所得証明書は、申請時期によってどの年の証明が必要か異なりますので、国保年金課に問い合わせてください。

※転入で申請するときに2歳の場合も所得証明書が必要な場合がありますので、国保年金課に問い合わせてください。

※郵送での申請方法は、市ホームページ「子ども医療費支給制度」を見てください。郵送の場合、申請書が市役所に届いた後、子ども医療証を作成して郵送しますので、時間がかかります。また、子ども医療証が届くまでの間、医療機関では保険証のみを使って自己負担分(2~3割)を支払い、後日、領収証をもとに払い戻す申請手続きが必要になるなどの手間が生じますので、できるだけ窓口での申請をおすすめします。

※地域行政センターでは、申請書の受付のみを行い、申請書が市役所に届いた後、子ども医療証を作成して郵送しますので、時間がかかります。

手数料

無料

申請期間

原則として出生して30日以内(生まれた日を含めます。)

転入してからは、転入月の末日まで

※申請が遅れると医療費が助成されない期間が生じます。

受付時間

月曜~金曜 午前8時30分~午後5時

第2・第4土曜 午前9時30分~午後0時30分

休日

第1・第3・第5土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

注意すること

加入している保険が変わったときは、届出が必要です。

子ども医療・ひとり親家庭等医療・重度障がい者医療を受給しているが、加入している健康保険が変わったときの手続きについて知りたい。

年度ごとの更新手続きはありません。

※各地域行政センター(コミュニティセンター内)でも申請書を預かりますが、医療証は後日郵送となります。

※国保年金課では、書類に不備がなく、手続きが終了すれば即日医療証を発行します。


 


【担当】国保年金課 (TEL 092-580-1847)

カテゴリー
保険・医療・年金 > 医療
お問い合わせ番号
FAQ071141600
更新日
2022年03月30日