よくある質問
- 無資産証明書は郵送請求できるか知りたい
無資産証明書の郵送請求は、以下のものを同封して市役所市税課へ郵送してください。
送付書類
申請書(大野城市ホームページの申請書一覧表からダウンロードできます。)
任意の様式に次のことを記入
現在の住所
大野城市にお住まいの時の住所
証明が必要な方の氏名
生年月日
無資産証明の請求であること、何通必要か、何年度のものが必要か、使用目的
本人確認書類の控え
手数料
1通300円(郵便定額小為替証書※最寄の郵便局またはゆうちょ銀行で購入してください。定額小為替を購入の際は、1枚につき200円の購入手数料がかかります。)※定額小為替証書には、何も記入する必要はありません。そのまま同封してください。
返信用封筒
84円切手を貼り、住所・氏名を記入したもの
※原則として課税台帳に登録されている住所に送ります。登録されている住所以外を返信先として希望される場合は、申請書にその宛先と理由を記載してください。
送付先
市税課
【担当】市税課(TEL 092-580-1829)