メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > よくある質問

よくある質問

以前、大野城市に住んでいた証明が欲しい。

例えば、大野城市→A市→B市(現住所)の場合、次の2つの方法が考えられます。

 

1.A市で、住民票除票を取得する

A市で、住民票除票を取れば、大野城市(前住所)とB市(新住所)の記載があります

(この場合、取得方法はA市にお尋ねください)

ただし、B市に転入したのが、5年以上前であれば取得できません

 

2.戸籍の附票を取得する

上記1の方法で取得できない場合は、本籍地で戸籍附票を取得すれば、住所の変遷がわかります。但し転籍や婚姻等で、本籍地が動いている場合は新・旧本籍地で、それぞれ戸籍附票を取得する必要があります

戸籍の附票を取得する方法を知りたい

 

※いずれも請求する際には、本人を確認できる書類等の提示が必要となります

本人確認書類について知りたい。(窓口の場合)

 

【担当】総合窓口センター(TEL 092-580-1842)

カテゴリー
届出・証明 > 各種証明
お問い合わせ番号
FAQ071129200
更新日
2007年09月11日