メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > よくある質問

よくある質問

戸籍謄本・抄本などの郵送(郵便)請求の方法について知りたい。

戸籍謄本・抄本、除籍謄本・抄本、改製原戸籍謄本・抄本、戸籍の附票は、郵送(郵便)で請求することができます。

戸籍謄本・抄本の請求ができるのは、原則として、戸籍に記載されている人またはその配偶者、直系尊属(父母・祖父母等)直系卑属(子・孫等)に限ります。

請求の内容により、委任状又は請求理由を明らかにする書面等が必要になります。

委任状の書式を知りたい。

マイナンバーカードをお持ちの方はインターネットから請求できます。

戸籍謄本・戸籍抄本等をインターネットから請求できるか知りたい。

行政手続きのオンライン申請

請求書

書式は問いませんので、次の事項を必ず記入してください。

・必要な証明書の種類

戸籍(謄本・抄本)除籍(謄本・抄本)戸籍の附票など

注:謄本(全員のもの)、抄本(個人のもの)

・必要な戸籍の本籍

・筆頭者氏名

・必要な人の名(抄本の場合)

・請求者の筆頭者との続柄

注:請求する戸籍に記載のない方が請求者である場合は、当市で続柄を確認できない場合がありますので、上記書類に加えて請求者と戸籍に記載されている人との続柄が確認できる書類(例:曽祖父の除籍謄本を請求する場合、自身から祖父母までのつながりがわかる各戸籍の写し等)を添付してください

・必要な通数

・請求理由

・請求する者の住所、氏名、押印(自署の場合は押印不要)、昼間に連絡の取れる電話番号

注:大野城市ホームページの申請書一覧表から申請書及び委任状をダウンロードすることができます。

返信用封筒

切手を貼ったものに返送先の住所(原則として請求者の住民登録地に送ります。代理人の場合は代理人の住民登録地に送ります。)・氏名を記入してください。

なお、料金不足の場合は受取人払いとなりますのでご了承ください。

注:速達を希望の場合は、「速達」記載をしたうえで、速達料金+郵送料の切手を貼り、請求書にも「速達」と記載してください。

注:総合窓口センターが受け付けた日に処理をし、発送していますが、郵便事情により数日かかる場合があります。

手数料(大野城市の場合)

・戸籍謄本・抄本 1通450円

・除籍謄本・抄本 1通750円

・改製原戸籍謄本・抄本 1通750円

・戸籍の附票・除かれた附票 1通300円

・戸籍記載事項証明書 1通350円

注:郵便局の定額小為替をご利用ください。切手及び収入印紙は不可。

注:定額小為替を購入の際は、購入手数料がかかります。

本人確認書類の写し

戸籍謄本・抄本(改製原・除籍含む)・戸籍記載事項証明書の場合

本人確認書類について知りたい。(戸籍等の郵送請求の場合)

戸籍の附票の場合

本人確認書類について知りたい。(郵送請求の場合)

請求書送付先

本籍が大野城市にある場合

〒816-8510 大野城市曙町二丁目2番1号 総合窓口センター 郵便請求担当

上記以外の場合

本籍がある市役所市区町村役場の戸籍担当課

戸籍の附票はいつの分までさかのぼり表示されるか知りたい。


【担当】総合窓口センター 戸籍整備担当(TEL 092-580-1844)

カテゴリー
届出・証明 > 戸籍
お問い合わせ番号
FAQ071126200
更新日
2022年03月30日