よくある質問
- 大野城市民カードの交付手続きを知りたい
《印鑑登録カード》として利用する場合
印鑑登録をすると大野城市民カードが印鑑登録証として交付されます。
印鑑登録の手続方法について知りたい。(本人確認書類があり本人が申請する場合)
印鑑登録の手続方法について知りたい。(本人確認書類がないが即日登録したい場合)
《しょうめい君》を利用できるようにする場合
印鑑登録をせずに大野城市民カードの交付もできます。
その場合は、しょうめい君で住民票の写しと税証明書の取得のみとなります。
申請する人
本人(暗証番号を設定するので必ず本人であること)
必要なもの
本人確認書類(運転免許証やパスポートなど、官公庁が発行した顔写真つきのもの)
※顔写真つきの本人確認書類がない場合は即日での交付が受けられません。
手数料
300円
※郵送での請求はできません。必ず市役所または各地域行政センター(コミュニティセンター内)にお越しください。
【担当】総合窓口センター(TEL 092-580-1842)