メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > よくある質問

よくある質問

改葬許可の手続方法について知りたい。

改葬許可の流れについては、以下のとおりとなります。

 

1 改葬許可申請書を記入する。

「改葬するお骨」に関する事項や、改葬先の情報をご記入ください。

改葬許可申請書は、市窓口や、ホームページでダウンロードすることができます。

2 現在納骨している墓地や納骨堂の管理者に、改葬するお骨が納骨されていることの証明を依頼する。

墓地管理者欄の氏名・住所・押印の記入を依頼してください。

3 大野城市に改葬許可書を提出する。

内容に不備が無ければ、20分程で改葬許可証明書を交付します。(無料)

4 改葬許可書を改葬先の墓地管理者に、お骨と一緒に提出する。

 

申請窓口

循環型社会推進課(市役所本館2階)

申請者

改葬を行う者

申請方法

窓口にて直接申請する。

受付時間

月曜~金曜 午前8時30分~午後5時

 

 

【担当】循環型社会推進課(TEL 092-580-1887) 

カテゴリー
環境・衛生 > 衛生
お問い合わせ番号
FAQ071080400
更新日
2022年03月30日