よくある質問
- 電子証明書の利用をやめる方法(失効申請)について知りたい。
電子証明書の失効申請を行ってください。
電子証明書の失効申請/届出は、市区町村窓口もしくはインターネット(オンライン窓口)で行うことができます。
インターネット(オンライン窓口)で電子証明書の失効申請を行うには
ただし、以下の場合は、必ず市区町村窓口で速やかに電子証明書の失効届出を行ってください。
・住民基本台帳カード(ICカード)またはマイナンバーカード(個人番号カード)を紛失又は盗難された場合
・破損や故障等によって住民基本台帳カード(ICカード)またはマイナンバーカード(個人番号カード)が使用できなくなった場合
・住民基本台帳カード(ICカード)又はマイナンバーカード(個人番号カード)を他人に不正に使用された場合等
必要なもの
官公署発行の顔写真付き本人確認書類
紛失等していなければ電子証明書が入った住民基本台帳カード(ICカード)またはマイナンバーカード(個人番号カード)
受付時間
平日 午前9時~午後5時
第2、第4土曜日 午前9時30分~午後0時30分
その他詳細については、総合窓口センターまでお問い合わせください。
【担当】総合窓口センター(TEL 092-580-1842)