よくある質問
- マイナンバーカード(個人番号カード)と電子証明書(公的個人認証サービス)の有効期限について知りたい。
有効期限まで3ヶ月未満となった場合、カードの再発行や電子証明書の更新手続きが可能です。
マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期限
18歳以上の方・・・発行の日から10回目の誕生日まで
18歳未満の方・・・発行の日から5回目の誕生日まで
電子証明書の有効期限
電子証明書を発行した日から5回目の誕生日まで
注意事項
有効期限内であっても、電子証明書の記載事項に変更が生じた場合には、電子証明書は無効となります。(引っ越しによる住所変更や結婚による氏名変更の場合など)
電子証明書の有効期限が過ぎた場合でも、マイナンバーカードの有効期限内は引き続き本人確認書類として利用できます。
住民基本台帳カードによる電子証明書の新規発行及び更新は、平成27年12月28日で終了しました。
電子証明書の発行を希望される場合はマイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請をしてください。
マイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請方法について知りたい。
電子証明書(公的個人認証サービス)の更新手続きについて知りたい。
【担当】総合窓口センター(TEL 092-580-1842)