よくある質問
- 時間外、休日に戸籍の届出(出生、死亡、婚姻、離婚など)を行う方法について知りたい。
市役所の警備員室または週末窓口サービスで預かります。
ただし、内容審査はしませんので、不備があった場合は、後日担当より連絡します。
場合によっては、受理日が変更になることもあります。
取扱書類
出生・死亡・婚姻・離婚等の戸籍の届書
届出窓口
市役所警備員室
総合窓口センター(週末窓口サービス時のみ)
届出人
届出人本人
本人が記入した届書を代理の人が持っていく(委任状不要)こともできます。
※大野城市外が本籍の場合、戸籍謄本を添付(死亡届、出生届は除く)。
ただし、転籍届、分籍届は戸籍謄本が必要(大野城市内から大野城市内に本籍を異動する場合を除く)。
※この戸籍の届出によって、マイナンバーカード(個人番号カード)・国民健康保険証など)の内容に変更が生じる方は、住所地の市区町村の開庁時に手続きを行ってください。
市役所開庁時に、届書記載内容の事前確認もおこなっておりますので、ご利用ください。
【担当】総合窓口センター戸籍整備担当(TEL 092-580-1844)